表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で一日千円分だけ自分が買ったことがあるものを出せる能力でなんとか生き抜きます  作者: 相内 友
第一章 微妙だと思っていたスキルが実はヤバいんじゃないかと気づくまで
4/125

4 設定を考えておくべきなのか

 一応買い物をすませたし、食べ物も食べて落ち着いた。

 次にすべきはことはなんだろう。


 このストレージに入っている間は私の姿は認識されないらしいので、安心して過ごせる。

 中は温度も快適だ。


 ただ、ずっとここにいるってわけにもいかないだろうし、生活全部を千円でまかなうのは不可能だ。


 お外怖いけどお外の探索と街に行くのはさけられない。


 お外に出て、人に会った時のことを考えておこう。


 大前提として、異世界人ってことは隠した方が良い。目立ちたくない。

 けれど常識がない。これはもう全然ないからやらかす可能性が高い。


 よくある言い訳は、


 ・記憶喪失

 ・山奥で暮らしていた

 ・遠くから旅をしてきた


 あたりだけど、どれも単独だと弱いと思う。もういっそ全部混ぜちゃうか。


 どこか遠くの国からの旅行者だったんだけど、山を越える際に怪我をして記憶が曖昧になった状態で山に住んでいた老人に助けられたんだけど、老人が亡くなり、一人で山では生きていけないので山を降りて来た的な。


 我ながらすっごく無理がある。とてもある。まあでも正直に異世界から来ましたって言うよりましだと思う。


 あと、できれば性別はごまかしたい。

 女性の一人暮らし、現代日本でも危険、いわんや異世界をや。


 となると、髪の毛を切りたいけど、髪を切るにはよく切れる刃物が必要なのとセルフカットはかなり危険。

 なのでニット帽を買って髪を隠してコートのフードもかぶろう。

 マフラーかタオルで喉元も隠す。タオルの方が使い勝手が良いな。

 明日買わないと。

 今日の千円使い切ってしまったのを後悔するけど、仕方ない。


 声は低く出すにしても限度があるなぁ。いやまてよ、自動翻訳ってどういう仕組みだろう。

 たしか、

「喋ることに関しては意識しなくても勝手に切り替わる。逆に言うと意識しないと勝手に相手の言語に合わせてしゃべってしまう」

 って聞いた記憶がある。

 これ、意識すれば翻訳具合を変えられるってことだよね。ってことは。


 はい、意識して念じると声質変更可能だった。ついでにたどたどしく話すことも可能。

 これなら男声で外国人っぽく話せる。

 声の印象は強いから低めの声にしておけば性別はある程度ごまかせるのではないか。

 試行錯誤の末、めっちゃくちゃ良い低音ボイスが出せるようになってなんか嬉しい。この声で耳元で囁かれたら鳥肌が立つやつ。世紀末な世界で「ヒョォォ……シャオ!シャォウ!」となんでも切っていた人みたいな声だ。

 いい仕事をしたなって自己満足。した後で思い直す。こんな個性的で印象に残る声、駄目でしょ。


 もうちょっとこうよく聞くと良い声で、心地よくて、なんかこう信頼しちゃうような声にしとこう。

 良い声なのは譲れない。



 さてさて、考えた設定で無理なく換金できるものって山の恵みかと私の所持品、かな。

 レーズンはいい感じな気がする。

 後は木の実?

 あ、ミックスナッツ!

 ミックスナッツなら1kg980円くらいだったはず。

 ただ、ものすごく高く売れるのかって言われると、そんなに高くは売れない気がする。

 保存食としては優秀だけど。栄養価高いし。


 所持品で、小さくて運びやすく換金できるもの。はアクセサリー系統か。

 問題はあまり装飾品に興味がないのでアクセサリーを買った記憶があんまり、ない。

 キラキラした飾りがついたヘアピンとかバレッタなら、買ったことあるからそれ系でいける?

 いやまて。買った記憶はあまりないけれど、作ったことはある!


 熱しやすく冷めやすいので趣味はいろいろやった。

 その中で、天然石ビーズを使ったストラップやブレスレット作成に一時期ハマったことがある。


 道具をちゃんと揃えようと思うと1000円では難しいけれど、材料をg買いできるのなら天然石を買うことは可能だろう。


 ただ、問題は、細かい作業が好きだった私が買っていた天然石はすごく小さいものが多い。その分安かったのだけど。売れるのかなぁ。


 できれば街で売れるものを換金して生活したいけれど、継続して販売だと怪しまれる可能性も考えないといけない。


 それこそ行商的にあちこちの街を旅すればいいんだろうけど、そんなことできるかどうか不安だ。


 できればある程度のお金を換金して、街に定住できたらいいのだけど、そんなミラクルに安く買って高く売れるものが思い浮かばない。


 ぐるぐる考えているとなんかくらくらしてきた。

誤字脱字報告ありがとうございます。助かります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
そんなことより対モンスター対策は!? 魔王がいる世界でしょ。
町についてないのに流石に考えすぎ
いきなりの南斗水鳥拳で吹いたw 唯一無二の声優さんでしたね。 作品の方もこの先が楽しみです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ