35 もふもふ好き
我ながらこれはないとは思った。
だが、本当、日常で大声って出し慣れていない。
私世代が無条件に元気な大声が出せるのって、大みそかは働かないことで有名だったのに突然年末のあの歌番組に現れた某大物ロック歌手の歌声に合わせて腕を振り上げながら叫ぶ時くらいではなかろうか。
あのマイクトラブルすごかったね……
声量半端なかった。
あの合いの手? の時だけは無条件で大声が出る。多分私世代のDNAにあの所作が組み込まれているんだと思う。
かといって熊に歌っていただくわけにはいかないだろう。
だがまあとりあえず、大きな声を出すことで熊の気をひくことはできたようだ。
声の発生源を探すように近づいてきた熊が落ちている人参に気がついて、鼻をひくつかせた。
熊の鼻先が人参に触れ、用心深く嗅ぐ。
動きが止まった。
今だ!
買う準備をしていた一味唐辛子をもわっと、熊の顔にかけるように出す。
多分成功、したのか。
えっとその、熊さんはさらに逆上というか悶えていらっしゃる。
腕を振り回す風圧がすごそうな感じだ。
途中で消えて見えるけれど、このストレージ付近も何度も攻撃というか腕や足が当たっている。すり抜けているけれど。
これは、えっと、悪手でしたね。
考えてみれば一味唐辛子で致命傷になるはずはない。
すごく目とか鼻とか痛いかもしれないけど、痛いだけだ。
めちゃくちゃつらくても人は花粉症で死なない。死にそうだと思っていてもゾンビ化しても生きる。
熊撃退スプレーって追い払うだけ、だった。熊撃退スプレーでご死亡なさった熊の話を聞いたことはない。そして、熊スプレーよりも効果は絶対的に劣ると思われる一味唐辛子。
ということで、めちゃくちゃ凶悪に暴れまわる熊さん爆誕。
痛みからかすごくすごく気が立っていらっしゃる。
目に入っただろうからあまり見えてないだろうし、鼻にもかかっただろうから鼻もしばらく効かないだろう。多分。
でも危険度は消えてないっていうか、凶悪ですね。危険度は爆上げだ。
暴走している車に近づきたいかという話だ。
いや、これはどっちかというとあれだ。襲われた女性が抵抗してこうカッキーンと急所を狙って一撃で仕留められなかった場合、ものすごく逆上されるやつ。
あのゴールデンなところを狙うなら一撃必中でないと、ほんと危険。
失敗するならやらない方がましなやつ。
つまり、私は失敗している。
さて、どうしたらいいのか。今日は既にいちご大福を作ったし、おうどんも食べてしまった。
つまり残額が心もとない。
今は448円か。
この金額であの熊に致命傷。
無理では?
可能性があるのは爆発系だが、あの動き回る熊を確実に仕留められるとは思えない。のと、多分大丈夫だと思う。信じてはいるがこのストレージの対爆破耐久性テストはしていない。
万が一とはいえ、一緒に爆発するのはごめんだ。
うーん、あとは全額ベットで電力か。うまいこと心臓を狙えれば電気で仕留めるってのはできそうな気はするんだけど。
心臓って身体の中にあるので、視線が通らないからピンポイントで狙うのは無理。
とりあえず、伝導率? を高めるために水をかけて塩を振って熊さんに味付けをしよう。
いくら分、掛ければいいのかもうわからない。とりあえず1円分ずつ交互にかけてみて、水が少ない気がしたので追加でもう1円分水を掛ける。
そして、残額全部で電気を買おう。神様仏様関△電力様どうか!
祈るような気持ちで電力を買う。
最近値上がりして高いとか言ってごめん。いやこの履歴安い時のやつだけど。
今こそ、どばっと、ドバっと出す!
445円分の電力をとりあえず熊の頭上あたりを狙って出した。
一瞬、火花が散った。
頭上を狙ったけれど動きに狙いがついていかなかったのだろう。場所はずれたみたいだ。それでも当たったのは当たったはずだ。
息を止めて見つめる。
そして、熊は動きを止めた、ように見えた。
ふうぅう
と止めていた息を吐く。
これでなんとか。なんとかなった!
そう思ったのに。
熊がなんだかもぞっとしている。
えっ、今動いた?
目の錯覚だといいなと願いを込めて見つめるが、やっぱりどうもぴくぴくしている。
かなりなダメージは入ったが、即死ではなかったらしい。なぜだ。普通なら電気を雷とすると即死ダメージではないのか?
でも、そういえば雷に打たれたけど無事だったニュースも聞いたことがある。
何事もケースバイケースなのか、それとも魔物だから防御力が高いとかあるのか。
ツノウサギくらいなら私でも仕留めをすることはできるが、あの熊の仕留めをするの、ちょっと無理だと思う。怖い。
リーチの長い槍があればと思うが、槍は所持していない。心の中の今度買うべきものリストに追記だ。
しばらく考えていたが、
なんだかもうどうでもよい気がしてきた。
もう今日の分の驚きとか緊張感とか緊迫感とかは使い果たした。
疲れたから寝よう。どうせもう少ししたら夕方だ。暗くなってからの移動危険。
寝て起きたら、多分千円復活しているし、その間に熊さんが死んでくれるかもしれない。生きていてもここから離れてくれるでしょう。多分。
弱ったら巣穴とかに戻ってじっとしてるんじゃないかな。多分きっと。
寝よう! 体も痛いし、私には休息が必要だ。
そう思って寝床を整えにかかる。
棚に置いてある、寝床セットを取る。
土足で出入りするストレージなので、ごみ袋に包まれた寝床セットから、まず100均のブルーシートを取り出し広げ、その上にもっふもふの毛皮を敷く。
あのお店の毛皮、パッチワーク風でかわいいしお買い得だしふわふわなので買い足した。のだ。
服を脱いでパジャマ代わりにしているあっぱっぱ? ワンピース? フリマで100円で買ったことがあった頭からガバっと被るやつに着替える。
寝る時はやはり日本製の肌触りの良い服が良い。
気温調整できるのでストレージの中は快適適温に保てるので掛け布団は基本必要ない。必要はないが私は上に何かかかっているのが好きで毛布好きだ。
もふもふが好きだ。フリースが大好きだ。
なのでもふもふの毛皮を敷いて上にももふもふの毛皮を掛けて顔が半分うずもれるように毛皮の位置を調整する。
よし! おやすみなさい!