表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/119

104 たーんとお食べ

 えーと、その。

 ちょっとやりすぎた、のかな?


 もう駄目だと屍のようにうなだれる勇者が三人ほど発生してしまった。

 微かに腹を撫でるように動く手がかろうじて生を感じさせる。


「食べたい。けど、もう無理……」

「眼の前にご飯があるというのに……」

「も、もう……」

 いや、そんなに無理しなくても。残ったら持って帰ってくれたらいいんだよ。時間停止ストレージあるよね?

 でも眼の前にずっと食べたいと思っているものがあったら食べたくなるのかな。


「フライドポテトは飲み物なのに」

 いや、黄野くんそれは違うと思う。

「こんなに美味しいのに可哀想ね」

 そして、一番もりもり元気に食べてくれているのが桃瀬さんだ。





 申し訳ないのだけど、うちがカレールーにこだわりがあるせいで大鍋いっぱいの日本のカレーを作ることは金額的に無理だった。私が買ったことあるカレールー最安値でも248円だよ。しかも5人前しかない。お食事会当日の千円を考慮にいれても厳しかった。


 なので、私がいつも作っているように作った一鍋5人前だけ最初に分けて盛り付けした。ご飯もサフランライスではなくそのまま白いごはんだ。なので見た目はよくあるカレーライスだ。


 あのお米、カレーとの相性が抜群だった。とろっとしたルーと絡むことでぱさつきはなくなり、そこが軽やかさに変わる。


 粘りが少なくややサクっとした食感が際立って、なんていうかすごくするする入る。飲み物のように流し込める。


 カレーのためのお米じゃないか? ってくらい美味くてびっくりした。米の甘味とカレーの辛味、最高!


 夏は夏野菜カレーだよね、と畑で採れたカボチャとトマトとナスビとズッキーニとタマネギとニンニク、パプリカとトウモロコシの粒をぶち込んだカレーは凄まじく美味しくできた。

 あ、お肉はニポポさんのつてで入手できたマーサ牛のすっごい良いやつです。蕩けるような肉質でめっちゃ美味い! いっぱいいれた!


 みんな本当に貪るように泣きながら皿を舐めんばかりの勢いで食べてくれたので、作った私も泣いちゃいそうになった。カレーが駄目な子がいなくてよかった。そういえばアレルギー聞くの忘れていたけど、大丈夫? あ、大丈夫なのね。良かった。


 そして、意外にも、カレーに一番感激というか激しい反応を示したのは桃瀬さんだった。

 私の予想だと、黄野くんがメロメロになるんだと思っていたのに。


「サキさま。一生ついて行きます。お姉さまって呼んでもいいですか?」

 素早い動きで近寄られて、そっと手を取られて見つめられる。ものすごい正統派美少女の薔薇のような笑顔に見惚れる。


 いやいや、別に桃瀬さんのタイは曲がってないし、桃瀬(ももせ) (せい)という名前からするとあなたの方がお姉さまと呼ばれるべきなのでは?


「お姉さまはちょっと……。美味しく食べてくれたなら良かった。あ、日本のカレーじゃないんだけど、こっちの材料で作ったカレーならおかわりあるし、他にもいろいろあるから、ちょっと待ってて」

「わかりました。お姉さま!」

 カレーがまだあると聞いて輝く瞳が眩しい。けど、わかってくれてないね。


 お次はサフランライスとマーサスペシャルカレーだ。

 マーサさんのカレーはスパイスカレー寄りなので黄色いサフランライスとの相性がこれまたすっごい抜群で。なんていうか一段階階位が上がったように思えるほどうまい。

 パン窯でじっくりじっくり煮込まれた具材は旨味を限界まで引き出されている。


 このマーサさんのスペシャルカレーもなんて言えばいいのかめちゃくちゃ美味い。なんだろう、このスパイスの組み合わせ方、神がかっている。お肉は骨付きの鶏肉だ。じっくりと火が通っているから持ち上げるだけでもするりと骨が外れる柔らかさ。骨付き肉って出汁がすごいよね。鶏の旨味がじっくりずっぷり引き出された旨味の塊のようなカレーだ。

 このカレーはいっぱいあるからおかわり自由だ! おかわりのライスは白いのかサフランか選べます。どっちがいいか言ってね。


 素揚げした夏野菜は各自好きなものをのっけてほしい。カボチャのスライスはほこほこだし、オクラの素揚げもスナックみたいにいけるはず。ナスビと油の相性も抜群だから美味しいよねぇ。ズッキーニもあるよ。ししとうもいいけどパプリカの肉厚なやつをあげたやつはすっごい甘くて美味しい。


 いやあ、ほんと菜種油絞っておいて良かった。

 あ、このチーズをトッピングするのもおすすめ。めっちゃ美味しいチーズなので! ふわふわに削ってあるからすぐに溶けるよ。


 箸休めのサラダも出して、次々に揚がってくる揚げ物を小分けに運ぶ。

 フライドポテトは塩味と海苔塩味とコンソメ味です。

 唐揚げは醤油とニンニクがけっこうきいているやつなんだけど、塩から揚げもあるよ。


 肉じゃがもちょっとジャガイモが煮崩れてしまったけど美味しく出来たので食べて欲しい。

 面取りをさぼって角が煮崩れた肉じゃが、私は好きなんだよねー。


 運ぶ度に思わずといった感じに出る歓声と、輝く目がとても良い。いっぱい食べてね。

 そんな取り合わなくてもまだあるから。


 トウモロコシは普通に茹でたのと、焼きとうもろこしにしたのがあるし、枝豆も塩をしっかりきかせておいた。


 しばらく、減った揚げ物や副菜を即補充しつつ。カレーおかわりの要望に応える。

 減った分だけ盛っていく。大丈夫。まだまだ弾はある。



 あれ? なんかカレーをおかわりする速度が落ちてきた?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
異世界で異世界の色しか食べられなかったらこうなるよね、、、
凄い❗️ めちゃくちゃ豪華だわ これは高校生全員味方ですね カレーもしくはチャーハンとフライドポテト手作り野菜の料理レベルの想像だったからw 今食べたいって気持ち分かるよ ずっと我慢してただろうしスト…
あれだけ倹約してる主人公が、カレールーに拘るのが面白いw 5人分で1箱248円?何だろう?? ≫タイが曲がって~ そろそろオタク一般教養じゃなくなりつつありますねぇw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ