表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/61

黄昏旅団所属『悪魔』ヴィーネ③

 ふと、シャドウはローストビーフを食べながら気付く。


(……何だ、妙な気配)


 シャドウは、ラウラほどではないが『魔力の揺らぎ』を何となく感知できる。

 勘に頼る部分もあるが、異質な魔力や大きな魔力が動くと、何となく妙な予感が働き、胸の奥がゾワゾワするような感じがするのだ。

 周りを見ると、ようやくパーティーに慣れたのか、生徒たちが談笑している。


「……」

「シャドウくん?」

「ルクレ。もう食うな。嫌な予感してきた……」

「え?」


 シャドウは、ハンゾウの修行で『闇の森』の中で一人、何日も行き抜いた。

 魔獣に襲われたこともあるし、修行の一環で自分より格上の魔獣と戦い、知恵を振り絞って倒したこともある……その時に磨かれた勘が、警告を鳴らしていた。

 皿を置き、ナプキンで口を拭く……そして、今更ながら油断していた。

 なぜ、黄昏旅団所属『恋人』のクピドが近くにいるのに、こうも食事を楽しんでいたのか。


(───……まさか)


 シャドウは、さらに注意深く周囲を探る。

 そして、パーティー会場に薄い『魔力のような膜』が張り巡らされていることに気付いたが、気付かないフリを全力でした。

 

(馬鹿な。何だこれ……まさか、この魔力が)


 パーティーを楽しみ、食事を楽しみ、この雰囲気を楽しんでいた。

 それは……精神に作用する魔法。

 そうとしか考えられない。そして、その魔法がクピドから発していることにシャドウは気付いた。が……魔力の中心こそクピドだが、発生源は別。

 どこか別の場所で同時に魔法を発動させ、クピドを中継して会場内に薄い魔力で満たしている。


(……やられた!!)


 不自然な動きはできない。

 蜘蛛の巣に絡めとられた蟲のように、不自然な動きをすれば一発で疑われる。

 シャドウは飲み物を手にし、ルクレに言おうとして……やめた。


(ダメだ。ルクレに伝えたら間違いなく挙動不審になる。それだけで疑う理由は十分……まずい)

「あの、シャドウくん?」

「あ、いや……やっぱ何でもない」


 唯一の救いは、魔力が張り巡らされているだけで、声などは聴かれていないこと。この魔力は『感情』を抑制し、感情の高ぶりを押さえる効果があることくらい。

 シャドウは果実水を飲み、ため息を吐く。


(どうする。先手を打たれちまった……何か仕掛けてくる可能性が高い。でも、その場合こっちが後手に回ることは確実。どうする……)


 パーティーは、楽しい雰囲気のまま続く。


 ◇◇◇◇◇◇


 シャドウの懸念をよそに、違和感をラウラも感じていた。

 『魔水晶の眼』の力は、会場内を覆う魔力を正確に探知している。だが、ここで騒いだり、妙な態度を取れば疑われる……そして後々、シャドウたちに迷惑をかける。

 だからラウラは何も知らないフリをして、ユアンに付き従うのだが。


「もう、ユアン様ってばずるいですわ。私よりラウラ様を取るなんて」

「あはは、ごめんね」


 シェリアと楽し気に会話をするユアン。いつもと変わらないか態度なのだが。


(……どうして)


 なぜ、ユアンにだけ『魔力』が触れていないのか。

 まるで、意思を持った魔力がユアンを避けているようだった。

 周囲を見渡すと……あと二人、魔力を避けている者がいた。

 それは、アリアルと、生徒会の女子。

 あまりにも不自然だった。会場内に学園の上級生がいることに違和感はないが、女子一名とアリアルだけ避けるなんて違和感しかない。

 それだけじゃない。


(……ライザーくんとヒナタちゃんの傍にいる人。クピド様だっけ……)


 魔力が避けているのではない。まるで、この妙な魔力の発生源ともいえるような、魔力の根源のような何かをラウラは感じるのだった。


(……黄昏旅団。まさか)


 ラウラは話を聞き、笑いながら思う。

 そして、チラッと視線をシャドウに送ると……シャドウは皿を置き、眼球だけで周囲を見た。

 何かに気付いた。シャドウは、ラウラを見た。

 目が合うと、シャドウはちいさく頷いた。


(シャドウくん……気付いた)


 シャドウが気付いたのなら、もうラウラの出番はない。

 あとは、信じるだけ。

 だが……一つだけ、ラウラは行動した。


「ラウラさん、どうしたの?」

「あ、いえ……飲み物取ってくるね」


 ラウラは空のグラスを揺らし、シャドウの近くにあるテーブルへ。

 そして、飲み物を選ぶフリをしながらシャドウをチラッと見ると、シャドウも空いたグラスを片手にテーブルへ。


「よ、何呑むんだ?」

「んー、オレンジかな」


 ラウラはそう言ってグラスを揺らしながら、口だけを動かした。


(入り口側の上級生)


 それだけ。それ以上だと気付かれる。

 すると、シャドウは頷いてグラスに水を注ぎ、挨拶するフリをして口を動かさず言った。


「上出来だ」

「───」


 シャドウは一礼してその場を離れ、ラウラは役に立てた喜びに胸を高鳴らせるのだった。


 ◇◇◇◇◇◇


 始まりは、些細なことだった。


「あら?」


 最初に気付いたのはシェリア。

 パーティー会場の入口に立っていた、ドレスを着た少女の姿。

 その姿は……見覚えがあった。


「あなた、ロサリン……?」

「…………」


 それは、ダンジョン実習で行方不明になった少女。

 髪が真っ白、肌も真っ白、眼が真っ赤に染まった少女は、肌と同じくらい白いドレスを着ていた。

 新入生社交界に参加するために。いや、行方不明の少女がここにいるのはおかしい。

 シャドウもすぐに気付いた。同時に、最大の警戒をする。


「……わたし、きれい?」

「え?」


 少女……ロサリンの姿は、すぐに会場内の全員が知ることになった。

 真っ白で、あまりにも不気味なその姿。

 だが、クラスメイトであった少女をすぐに否定することは、誰にもできない。


「わたし、わたし、わたし、シェリアさま、わたし!!」

「ど、どうしたの? あなた、生きて……」

「あは」


 次の瞬間、ロサリンの背中から、真っ白な触手が何本も生えてきた。

 ミミズのように、蛇のようにビチビチ動き、妙な粘液をぼたぼた垂れ流している。

 唖然とするシェリア。じりじりと下がり、顔は真っ青になっていた。

 同時に、姉シェリアが庇うように飛び出してくる。


「お、お姉様……」

「どう見てもまともじゃない。新入生、社交界は中止!! 生徒会役員、戦闘配備!! 先生、指示をお願いします!!」


 シェリアは杖を抜く。そして、会場内の隅にいた生徒会役員たちが飛び出してきた。

 アリアルは一度だけクピドを見るが、「我関せず」とばかりに怯えたフリをしている。

 そして……この場にいない『悪魔』の姿も。


「……やむを得んな」


 アリアルはそう呟き、ヴィーネの『研究成果』と戦うため、生徒に指示を出すのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき有難うございます!
はずれスキル『模倣』で廃村スローライフ!
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです


お読みいただき有難うございます!
最強スキル『忍術』で始めるアサシン教団生活
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ