表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/61

ダンジョン実習

 座学、魔法授業と日常は続き、『デロス』による襲撃も忘れられ始めたころ。

 一年一組のクラスメイトたちの立ち位置は完全に固まった。

 まず、クラスの中心となるのはシェリア。ハーフィンクス家の名にふさわしい『火』の使い手。クラスの男子のアイドル的存在であり、派閥も男子がメインとなっている。


 そして二つ目はラウラ。アルマス王国の姫君であり、男女半々と人が集まっている。

 本人は派閥など考えていないが、誰にでも優しい態度で接するので、自然と人が集まっている。


 そして三つめはユアン。クオルデン王国の第二王子。

 先の『デロス』による襲撃を阻止した英雄として、男子たちの間から親しまれている。最初は「ハンゾウではない」と否定していたユアンだが、いつの間にか否定をやめ、英雄として振舞いを見せていた。

 

 そして無所属……シャドウ、ヒナタ、ルクレ、そして他数名。派閥というほどではないが、ライザーがよく目立っている。

 どこの派閥に属することもない一般生徒だが……所属しないことで、逆に目立っているような感じがしている。ライザーが目立つような言動をしなければ、シャドウも目立っているだろう。

 

 一年一組、総勢三十名。

 シャドウは、クラスの中でも目立たない、普通の生徒として振舞いを見せていた。


 ◇◇◇◇◇◇


 ある日。いつも通り学園に向かい教室に入ると、どこも同じ話題で盛り上がっていた。


「ドレス決めた?」「あたしはミスローゼのブランドで」

「社交界か……」「なあ、七家と挨拶できるかな」


 社交界が近づいていた。

 女子はドレスのブランドや化粧品、男子は有力貴族との繋がりを持てるかどうか。

 ラウラ、ユアン、シェリアはクラスメイトたちに囲まれ、社交界の話題で大盛り上がり。シャドウは自分の席に座り、カバンから教科書を出していた。

 すると、ルクレがシャドウの傍へ。


「ふう……おはようございます、シャドウくん」

「おはよう。なんか疲れてるな」

「ええ……ライザーさんの自主トレーニングメニューを毎日やってるので」

「どうだ? 少しは体力付いたか?」

「えっと……自分じゃよくわからなくて」

「まあ、ゆっくりでいいよ。それと、パーティーの準備、大丈夫か?」

「はい。実家からドレスが送られてきたので……私に関心なんてないと思ってたので、ちょっと意外でした」


 ルクレは苦笑。ブリトラ侯爵家は最低限のことはするようだ。

 すると、ヒナタが教室に入ってきた。そして当然のようにシャドウの傍へ。


「おはようございます。シャドウ様、ルクレさん」

「ああ、おはよう」

「おはようございます。ヒナタさん……シャドウくんと一緒じゃないんですね」

「ええ。少し情報収集を……シャドウ様、少し気になる情報が」

「ん、なんだ?」


 そう聞き返した時、予鈴が鳴った。

 クラスメイトたちは自分の席に移動。そして、教師のクーデリアが入ってくる。

 教壇に立つなり、話を始めた。


「諸君、おはよう。この時期の新入生の話題は『学園社交界』で持ち切りだな。だが……その前に、新入生社たちが経験するもう一つのイベントがある」


 察している生徒、そうでない生徒と反応は様々。シャドウ、ルクレは首を傾げ、ヒナタは特に反応をしていない。

 

「一年生たちのイベント……『ダンジョン実習』だ」


 ダンジョン実習。

 クオルデン王国郊外にある王家が管理する特殊空間『ダンジョン』にて、魔法による実戦経験を行う授業である。

 五人ワンチーム、計六チームに分かれ、ダンジョン内に現れる魔獣との戦闘を経験する。

 引率は上級生が担当し、不測の事態に備え準特等魔法師による監督もある。


「ただ的に目掛けて魔法を放つのにも飽きた頃だろう。それぞれチームを組み、ダンジョン内にて戦闘を経験してもらう」


 その言葉に、待っていましたとばかりに喜ぶ生徒、不敵な笑みを浮かべる生徒、そして不安そうにする生徒と反応は様々だった。


「実戦経験者も中にはいるだろう。それぞれ得意なテンプレートを用意し、杖にセットしておくように。それと従者枠の生徒……主をきちんと守るように。ダンジョン実習は二日後から始める」


 こうして、新入生イベントの一つ『ダンジョン実習』が始まることになった。


 ◇◇◇◇◇◇


 お昼。

 相変わらず、ラウラやユアン、シェリアたちは囲まれていた。

 シャドウはライザーに誘われ、ルクレとヒナタを連れて学園中庭へ。

 お昼は学園内にある購買で買ったパンに飲み物。地下ショッピングモールではなく、たまにはこういう昼食も経験しようとライザーに誘われた。

 中庭に移動すると、似たような生徒たちが多くいた。


「とりあえず、あっちの椅子に座ろうぜ」


 ライザーに案内されたのは、小さな円卓に椅子が四つある席。

 同じような席がいくつもあり、その中の一つに座る。

 生徒たちは多くいるが、上級生たちや新入生たちはそれぞれのグループで会話を楽しんでいるため、シャドウたちのことなど気にしていない。

 パンを食べながら、ライザーは言う。


「なあヒナタ。お前、さっきシャドウに何か言おうとしただろ。何か情報掴んだのか?」

「なっ……このような場所で」


 ヒナタはライザーを睨むが、ライザーは気にしない。


「こんな場所でヒソヒソする必要ねぇよ。誰も聞いてねぇし」

「…………」


 確かに、シャドウたちの周りに人はいない。

 四人掛け席はあるが、あえて周囲に人がいない席を選んだおかげだ。半径五メートル以内にはシャドウたちしかいない。もちろん、ライザーが選んだ席だからだ。

 シャドウも言う。


「……確かに、これくらいなら平気か。むしろ部屋だけでヒソヒソ話すより、こういう場で少しは話しておかないとな。ヒナタ……言える範囲で頼む」

「……わかりました」

「……ごくり」


 パンをかじっていたルクレは、余計なことを言わないよう黙り込む。

 ヒナタは、聞こえるか聞こえないかくらいの声で、口をあまり動かさず言った。


「ダンジョン実習ですが……学園の管理するダンジョンの一つに気になる名前がありました」

「気になる名前?」

「はい。遺跡型ダンジョン『クヌート遺跡』です」

「あ、オレも知ってるぜ。学園が管理するダンジョンで最も難易度の低いダンジョンだろ? 去年と一昨日の新入生も、そこでダンジョン実習やったってクラスの連中が言ってたぜ」

「……む」


 ヒナタはライザーをじろっと睨む。どうやら言いたかった情報を先に言われたようだ。


「こほん……実は、ハンゾウ様が私に調査するように命じた場所に一つに、その遺跡がありまして……何度か調査したのですが、やはり難易度の低い学園の管理するダンジョン以外、何もわからなくて……」


 ヒナタはやや落ち込んでいた。

 そして、シャドウを見て言う。


「ですが、ハンゾウ様は『何かある』と確信し、自ら調査に出かけました。そして……戻ったハンゾウ様ですが、酷い怪我をしていました。そして笑いながら『すげえ面白いもんがあった!』と笑って……それ以上は何も」

「……師匠が」

「はい。何度かダンジョンに入りましたが、ある日行くのをやめたようで。結局、何があったのかわからず仕舞いで」

「……なるほど。師匠はそこで何を見たのかな」

 

 考え込むが、シャドウにはわからない。

 だが、ハンゾウが怪我をするくらいの『何か』がある。


「まあ、旅団と関係あるかはわからないけど……気にしておくか」


 ダンジョン実習は二日後。

 そこで何を見るのか、何があるのかは、まだわからない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき有難うございます!
はずれスキル『模倣』で廃村スローライフ!
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです


お読みいただき有難うございます!
最強スキル『忍術』で始めるアサシン教団生活
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ