表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/61

黄昏旅団所属『死神』ラムエルテ③

 シャドウはシェリアと一緒に廊下に出ると、思った以上に騒がしかった。

 寮は基本的に、男子寮、女子寮と別れ、寮の真ん中に共同スペースとしての建物がある。

 共同スペースには食堂や売店があり、男女の交流場ともなっていた。

 だが、今は男子寮、女子寮関係なく人がいる。女子寮は男子禁制なのだが、そんなことは関係なく人が行き来しているようだ。

 

「酷いな……」

「混乱状態ですわね」


 窓ガラスが割れ、椅子がひっくり返され、壁に穴まで開いていた。

 どうやら生徒が脱出を試みようと魔法を使ったのだろう。だが脱出どころか軽いボヤ騒ぎにもなり、所々で喧嘩も起きているようだった。

 そんな時だった。


「皆さん、私の話を聞いてください!!」


 凛と響く声。

 不思議と生徒たちは、その声の主……ラウラへ視線を向けた。

 喧嘩が止まり、魔法の発動が中断され、吸い込まれるようにラウラに視線が集まる。

 声には、逆らえない力があった。


(カリスマってヤツか……)


 シャドウがそう思うと、ラウラが息を吸う。


「皆さん、落ち着いてください!! これより私、アルマス王国第一王女ラウラが、この場の指揮を執ります。皆さん、私の指示に従って動くようお願いします!!」


 それは命令だった。

 だが、貴族たちも『王女』という肩書に何も言えないのか静かになる。

 しかし……場を乱す馬鹿は存在する。


「王女だから何だ!! お前が『ハンゾウ』である可能性もあるだろうが!!」

「そ、そうだ!! ハンゾウを出せ!!」

「そいつを差し出せばここから出れるんだろうが!!」


 再び火が付いたのか、周りが騒がしくなる。

 だが、ラウラは叫んだ。


「落ち着いてください!! そして、考えてください……このように理不尽な魔法で私たちを拘束する狼藉者が、ハンゾウを引き渡したとして、私たちを素直に開放するでしょうか?」


 その言葉に、周囲がシンと静まり返った。

 シャドウは内心で同意する。


(その通りだ。黄昏旅団はそんな甘くないと思う)

 

 シェリアの演説は続く。


「今、私たちができることは……ここから脱出するために考えること。そのためには一人一人の力が必要ということです。大丈夫です!! 私たちは魔法師。まだ未熟ですけど、これだけの人数が集まれば、一人前以上の魔法師にだってなれますから!!」


 ラウラの力強い演説に、次第に生徒たちは落ち着き、力強い目に変わっていく。


「そうだ……オレたちなら」「へへ、やってやる」

「ね、この黒いのどう思う?」「触るのはダメ。考えよう」

「ラウラさん、どうすればいい?」「よし、やるぞ」


 一人一人が、考え、行動し、仲間を信頼し始める。

 シャドウは改めて思った。


(アルマス王国第一王女ラウラ……こいつ、いろんな意味でヤバいな。って……待てよ? この状況、恐らくラムエルテも見ている……)


 シャドウはハッとなり、ラウラを見た。

 そして───次の瞬間だった。


『面白い。そして……アナタは危険ですねぇ』

「えっ」

「───姫様!!」


 ラウラの背後に、黒いフードを被った暗殺者が現れた。

 そして、ソニアが剣を一瞬で抜刀する。だが、ラムエルテが指先に魔力を集中させ、指先だけで剣を抑える。

 いきなり現れた何者かに、女子の一人が叫んだ。


「きゃあぁぁぁぁ!!」


 ある生徒は杖を抜き、従者は主を守り、ある生徒はラムエルテに挑もうとする。

 ラムエルテは口元だけが見えた。そして、その口が笑みに歪む。


「『影牢(ダビュデ)』」


 指を向けただけで、生徒たちの『影』がグネグネ動く。

 そして、影が動くと自分の身体も同じように動き、腕や足があり得ない方向に曲がり、ベキベキゴキと辺りから骨の折れる音が聞こえた。

 響き渡る絶叫。そんな中ソニアは、両腕を折られながらもラウラに向かう。


「ああ、素晴らしい忠義だ」

「ソニア、だめ!!」

「姫様ァァァァァァ!!」

「ククク……では、首を一捻り」


 ラムエルテがソニアに指先を向けた瞬間だった。


「ひょ、『氷結の術』!!」


 ラムエルテの腕が凍り付いた。

 

「───む?」


 凍った腕。

 魔法が飛んできた方を見ると、そこにいたのは二人のアサシン。

 一人はラムエルテが見覚えのあるアサシンの少女。

 もう一人は見覚えのない少女だった。

 青を基調としたアサシン服。フードを被りマスクをしているため顔が見えない。だが、身体付きや構えがド素人以下……ただアサシン衣装を着ただけの一般人にしか見えない。

 だが、『氷』属性の魔法は侮れなかった。まだ未熟だが、ラムエルテの腕が凍り付き、バキンと音を立てて砕け散ったのだ。


「……三人目ですか。新生『風魔七忍』は、面白い人材がいる」

「きゃっ!?」

「フフフ、この娘は貰っておきましょうか。では」


 シャドウは動けない。

 今、怪しい動きをすれば『ハンゾウ』だと疑われる。

 だが……ラウラは、シャドウを見ていた。


(絶対に、言わないから)

「───ぁ」


 その瞳が語っていた。

 これからラウラを待つのは拷問だ。でも……彼女は絶対にシャドウを、ハンゾウのことを言わないだろう。

 ほんの少しだけラウラは微笑み、ラムエルテと一緒に影に消えた。


 ◇◇◇◇◇◇


 ラウラが攫われ、『影』の力で負傷した生徒たちが泣き喚き、逃げようとする生徒たちで一気に混乱する。

 場を収めたラウラがもういない。

 だが……ラウラとは別の声が、一喝した。


「静かになさい!! 負傷者を運んで応急手当をしますわよ!! 騒いでる連中は手伝いなさい!!」


 シェリアだった。

 シェリアはラウラとは違う『喝』で場を収め、中心となった。

 すでにシャドウを見てはいない。負傷者のために動き回り、手当ての心得のある従者たちに命令して手当てをさせ、逃げようとする生徒たちを捕まえて労働させていた。

 そしてシャドウは静かにその場から離れる。

 部屋に戻ると、ヒナタとルクレがいた。


「シャドウ様。勝手な判断で飛び出したこと、謝罪します」

「ご、ごめん……わたし、魔法使っちゃって」

「気にすんな。それとルクレ、その服……」

「う、うん。ヒナタちゃんが作ってくれたアサシン衣装。魔法使うなら顔を隠せって……」

「似合ってる」

「ふえ!? あ、あう……あ、ありがと」


 シャドウは制服を脱ぎ、その場でアサシン衣装に着替え始めた。

 ヒナタは気にしていないが、ルクレは顔を赤くしてそっぽ向く。

 そして、着替えを終え、リストブレードを出し入れして動作確認をし、ヒナタに聞く。


「それで、何かわかったか?」

「大した情報はありませんが……ラウラ様の位置は把握できます。先ほど、ラウラ様がこの部屋に入った時、ハンゾウ様お手製の忍薬を首筋に垂らしました。私の魔力を帯びた薬ですので、私にだけ追跡できます。現在、女子寮に向かって移動中です」

「よし……ヒナタ、奴を追う。ルクレ……お前も行けるか?」

「い、行く。わたしだって、仲間だし!!」


 三人のアサシンが揃い、ラムエルテを倒すために動き出す。

 そんな時だった。


「風魔七忍、か……今のアナタたちを見たら、ハンゾウはどう思うかしら」

「ッ!?」

 

 ヒナタが苦無を抜いて構えると、部屋の隅に女が立っていた。

 シャドウはヒナタを手で制して言う。


「……マドカさん」

「久しぶりね、シャドウ」


 マドカ。

 ハンゾウの弟子であり、シャドウの姉弟子。

 黄昏旅団所属『女教皇』のマドカが、シャドウの部屋にいた。

 いつの間にかそこにいた。シャドウやヒナタですら存在を察知できなかったが、シャドウは不思議と警戒していない。


「ラムエルテと戦うのね」

「はい……」

「なら、一つだけアドバイス。ラムエルテの魔法式は『影』……影の中では無敵よ」

「……なるほど」

「え、え……む、無敵って、どうやって戦うの?」

「今言っただろ。『影の中では無敵』ってことだ。逆を言えば、影から引きずり出せば勝機はある」


 マドカはクスっと微笑み、小さく頷く。


「マドカさん。なんで俺たちに助言を?」

「……別に、大した理由じゃないわ。私は……ラムエルテが大嫌いなだけ」

「…………」


 それだけ言い、マドカは部屋を出ようとドアに近づく。


「もう一つだけ……黄昏旅団はどこにでもいる。ラムエルテだけに捉われないことね」


 そう言って、マドカは部屋を出た。

 追っても無駄なことは確実だろう。

 シャドウはドアを見つめた後、二人に言う。


「よし。これからラムエルテを倒しに行くぞ」


 新生『風魔七忍』の戦いが、ついに始まろうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき有難うございます!
はずれスキル『模倣』で廃村スローライフ!
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです


お読みいただき有難うございます!
最強スキル『忍術』で始めるアサシン教団生活
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ