表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

完結作品置き場

最強スキル『忍術』で始めるアサシン教団生活

作者:さとう
生まれつき絶大な魔力を持つハーフィンクス公爵家に生まれた少年、シャドウ。
シャドウは歴代最高と言われるほど絶大な魔力を持っていたが、不幸なことに魔力を体外に放出する才能が全くないせいで、落ちこぼれと呼ばれ冷遇される毎日を送っていた。
十三歳になったある日。姉セレーナ、妹シェリアの策略によって実家を追放され、『闇の森』で魔獣に襲われ死にかける。
だが、シャドウは救われた……世界最高峰の暗殺者教団である『黄昏旅団』最強のアサシン、ハンゾウに。
彼は『日本』から転移した日本人と、シャドウには意味が理解できないことを言う男で、たった今『黄昏旅団』を追放されたらしい。しかも、自分の命がもう少しで尽きてしまうので、自分が異世界で得た知識を元に開発した『忍術』をシャドウに継承すると言う。
シャドウはハンゾウから『忍術』を習い、内に眠る絶大な魔力を利用した『忍術』を発動させることに成功……ハンゾウは命が尽きる前に、シャドウに最後の願いをする。
『頼む……黄昏旅団を潰してくれ』
シャドウはハンゾウの願いを聞くために、黄昏旅団を潰すため、新たなアサシン教団を立ちあげる。
これは、暗殺者として『忍術』を使うアサシン・シャドウの復讐と、まさかの『学園生活』である。
第一章
プロローグ
2024/01/18 12:06
デビュタント
2024/01/18 12:11
追放
2024/01/18 12:12
師との出会い
2024/01/18 12:12
修行
2024/01/19 06:00
忍術の秘密
2024/01/19 12:00
九か月後
2024/01/19 17:00
黄昏の刺客
2024/01/20 06:00
暗殺者として
2024/01/20 12:00
忍術の可能性
2024/01/20 17:00
人生の始まり
2024/01/20 18:00
第二章
新たな出会い
2024/01/21 06:00
ヒナタ
2024/01/21 12:00
旅団について
2024/01/21 18:00
馬車にて
2024/01/22 06:00
入学式前
2024/01/22 12:00
クラス挨拶
2024/01/22 17:00
学園散策
2024/01/23 12:00
接触
2024/01/23 18:00
第三章
初めての魔法訓練授業
2024/01/24 07:00
水の落ちこぼれ
2024/01/24 12:00
氷の魔法師
2024/01/25 07:00
ゲルニカ先生
2024/01/25 12:00
正体
2024/01/25 18:00
目標設定
2024/01/26 07:00
戦い終わって
2024/02/04 07:00
第四章
外部協力員
2024/02/05 07:00
障壁魔法
2024/02/06 07:00
ライザーの苦悩
2024/02/09 07:00
ルクレの苦悩
2024/02/10 07:00
役目
2024/02/11 07:00
第五章
お買い物
2024/02/12 07:00
ダンジョン実習
2024/02/13 07:00
炎竜ヴライヤ①
2024/02/17 07:00
炎竜ヴライヤ②
2024/02/18 07:00
第六章
実習後
2024/02/22 07:00
尋問
2024/02/23 07:00
確定
2024/02/26 07:00
風魔七忍
2024/03/10 13:03
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき有難うございます!
はずれスキル『模倣』で廃村スローライフ!
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです


お読みいただき有難うございます!
最強スキル『忍術』で始めるアサシン教団生活
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ