魔王、復活
「あー、聞こえてますかね?なんかコメントしてくれると助かります。…うん、大丈夫そうだな。と言う事で、みなさんこんにちは。初めましての人もお久しぶりの人もいると思いますが、元G&Aプロの8toです。一時期界隈では魔王なんて通り名が付けられてましたね。」
〈魔王の帰還だ!〉
〈お久〉
〈G&Aなつい〉
「あー、そういやGAってサービス終了したっけ?」
〈8toさんが辞めてすぐだったっけ?〉
「マジか。今流行りはやっぱアリーナなんか。はえ〜、時の流れを感じる。」
〈いや、あんたまだ若いだろうが〉
〈プロ辞めてから何してたの?〉
〈今のお仕事は?〉
〈今いくつ?〉
「ああ、脱線したわ。コメ欄でも聞かれてるけど、今の仕事的に言えば元々所属してたチーム、さみっとのシステムいじってる。…もちろんコネとかじゃ無くて正規で入ってるよ。たぶん。プロゲーマーやってる時情報系の大学目指してて、そこからいけるとこで俺自身生きやすかったから行った感じ。」
〈なんで、ストリーマーに?〉
〈会社辞めたの?〉
〈またプロに復帰するの?〉
「えっと、そろそろかな?おっ来たね。今mutterのさみっとのとこで発表されたけど、さみっとに待望のストリーマー部門が開設される運びとなり、その走りとして私8to他数名の元プロが所属または移籍する事が決まりました。詳しいことはmutterやホームページに書いてあるのでと言うかやらされたので見てください。」
〈いや、やらされたって〉
〈完全に社畜〉
〈となると、会社の方はどうなる?〉
「ん?俺の扱い的にはしばらくはそのまま変わらないな。ただ安定したら所属ストリーマーに移行かな。早いとこ後任を見つけたい。このままだと俺が死にかねないからさ。理想はホームページ制作から動画編集までそつなくこなせる人。ってまた話が逸れたな。で、配信内容は基本的ゲーム配信かな。大会やらスクリムにも参加できるのは行くつもり。そんなもんかな。じゃあ今日の配信はここまでかな。SNSのアカウントは概要欄に貼ってあるリンクから行ってください。と言ってもプロ時代からのを引き続き使うことになったんで、よろしく!なんか配信でやって欲しいゲームとかあったらコメントなんかで言って貰えばやるかも。じゃあ、次は明日かな?またつぶやくんで見に来てください。それじゃあ。」
その後俺は配信を終えゲーミングチェアに寄りかかる。そしてmutterに改めて活動再開の報告とチャンネルのリンクを貼り付けて、プロフィールも変更した。すると直ぐに応援のコメントが届く。DMにもプロ時代の仲間や友達からのコラボや応援が届く。それを見てその日は寝た。久しぶりのことに思いの外疲れが出たのか直ぐに眠れた。
そして一晩空けてmutterのトレンドやネットニュースを見ると『魔王8to再臨』や『おかえり8to』『さみっとストリーマー部門』など、俺やさみっと関連のワードが多数取り上げられており、SNSやのフォロワーは配信前よりも数千人増えていた。まさかここまでの反響があるとは思っても見なかったが、驚きと共にその温かいコメントなどに嬉しくなる。
「はは、こんな反応されたら頑張るしか無いじゃん。」
そんな呟きの後、さみっとへ出勤する。
誤字脱字などありましたら教えてください。