表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

3.たずねてきたのは

 やがて、町の人たちは、お菓子の家にちかよらなくなりました。そこに入って、かえってきた人は一人もいなかったからです。


 みんなが、まだ見たこともない女の子をおそれました。…だれだって、一目見れば好きになってしまうのに。


 女の子は、目がさめてもまた泣きはじめました。へやの床には、足のふみばのないほどにお菓子がちらばっていました。


 だれか。

 わたしのすきまをうめて。

 わたしをひとりにしないで。

 だれか…


 やがて、またお菓子の家のドアがひらかれました。そこからかおを出したのは、自分と同じくらいの女の子でした。

「あくまって、こんなすてきな子だったんだね」

 その子が言ったいみが、女の子にはわかりませんでした。


 二人の女の子は、すぐになかよくなりました。一緒にたくさんのことをしました。夜には、その子はなみだにぬれる女の子のことをなぐさめてくれました。


 …ある日、その子は言いました。

 「わたしのお母さんは、ある日とつぜんいなくなっちゃったの。のこったお父さんは、わたしにいたいことするの」

 目になみだをうかべながらもほほえんで、その子はつづけましす。

「ここにきたら、らくに消えちゃえるんでしょ」



 やがて、その子も、幸せそうに眠りについてしまいました。



 どうして。

 どうして。

 どうして。

 どうして…。


 …女の子はもう、泣きませんでした。あたまの中は空っぽでした。

 ただ何も言わず、ひとりで眠りました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ