表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の世界  作者: Sal
84/172

【第八十四話】魔界の変化

「閣下。体調は如何でしょうか」


「……ふむ、ペイモンか。大分良くなった」


「そして閣下。元閣下についてのことですが……」


「ああ、その話はもういい」


「しかし……」



「もう、興味が無くなった」






 私の名はペイモン。


 Lv4の『悪魔』にして、気高き主『魔王』バアル=ゼブル閣下の側近。


 例の一件で我々『悪魔』はあの学校に敗戦を喫し、それから『元魔王抹殺運動』も無くなった。『魔界』の状況は色々と変化し、『悪魔』の統率は乱れ、Lv4は鎮圧の為に忙殺されていたが、今は落ち着いてきている。


 新人のザレオスはなかなか使える男で、鎮圧活動時にも色々と動いてもらった。あれで職務中に酒さえ飲まなければ完璧なのだが。……終始寝ているアスタロトよりは遥かにマシか。奴も実力的にはLv4の中でもトップクラスなのだから、もう少し真面目に動いてくれれば大いに助かる。


 そういえばクロセル、ベリアール、ウィネ、マラクスの4人がこの前何かを話し合っていたが、何か余計なことを画策しているのではなかろうか。これ以上、私の仕事を増やしてほしくないのだが………今度、デカラビアにでも探らせてみるか。



「おや、どうしたんですか。こんなところで?」


 聞き慣れた声。


「……マルティムか。見て解らんか、この書類の山を」


「ほんの冗談ですよ。少しは肩の力を抜きませんと」


「邪魔しに来たのならば帰れ。私は忙しい」


 そうだ、忙しいのだ。


 あれから閣下は、運動こそ完全廃止されたものの『悪』の布教活動をこれといって進められるわけでもなく、ただ何かが抜けたように『王の間』におられるだけなのである。そして、統率が乱れ、信仰が薄くなり、クレームが多くなり………とにかく仕事が多くなっているのだ。


 最近、閣下の様子がどうもおかしい。


 あの一件で、何かあったのだろうか。


「書類整理、ですか。僕にとっては懐かしい仕事です」


 ……そうだ、そういえばこの男はあの元閣下の側近だった『悪魔』だ。何かしら知っているかもしれん。


「マルティム」


「何です?」


「元閣下について、先日の戦いで知っていることを話せ」


「と言われましてもね……」


 苦笑いを浮かべながら続ける。


「僕は『座天使スローンズ』の『天使』にさっさと敗れてしまいましたからね。元閣下については何も……」


 こいつは昔から嘘を吐くのが下手な男だ。必ず顔に出る。


 こいつの発言に偽りがある感じはしないが、何かを隠しているようだ。


「これから出す問いに正直に答えろ、マルティム」


「はい?」



「貴様は元閣下のことをどう思っている?」



「…………」


 目を丸くしたまま固まっている。


 しばらくそのままだったが、やがて静かに目を閉じ、口を開いた。


「守りたい『人間』です」


 そう言った。


「『元魔王抹殺運動』の時も僕は表面上では同意していましたが、心の奥では反対していました。その時の僕には、それを切り出す覚悟がありませんでしたが、今ならはっきりと言えます」


 再び目を開く。とても真っ直ぐな目だ。



「僕は、彼女が愛しい」



「……そうか」


 薄々とは解っていた。


 こいつは思っていることが顔に出る。そういう男だ。


「ならば貴様はどうする? 『悪魔』である貴様が出来ることは何だ?」


「そうですね……」


 マルティムは少しだけ考え込む仕草をし、すぐに向き直る。


「僕は、『白い悪魔』になろうと思います。出来ること……ではないですが、目標です」


 この男らしい答えだ。


 いつも中間に留まっていようとする『悪魔』らしくない甘い精神。


 ……全く、狡い男だ。


「では失礼します。書類整理、頑張ってください」


 そう言って、部屋から出て行った。


 あの男も変わったものだ。


 話したかったこととは随分とずれてしまったが、あの一件が必ずしも『魔界』にとってマイナスとなっているわけではないようだ。


 案外、閣下のことも時間が解決してくれるかもしれない。



 私は書類整理を再開した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ