表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の世界  作者: Sal
78/172

【第七十八話】激動編:共闘

「……ふむ、死にかけの獣に何が出来ようか」


 『魔王』は目の前の狐を見て言った。


 確かに、妖狐は全身傷だらけで出血も酷い。脚は今にも倒れてしまいそうに震えている。とても戦えるような姿には見えなかった。


「……休んでて、よーこさん。それ以上無理したら、ほんとに――」


 秀はその先を言いたくはない。


《アア……ソウダロウナ。コノママタタカッタトシテ、ワタシハナニモヤクニタテズ、タダシヌダロウ》


 妖狐の声がテレパシーのように頭に響く。


《ダガ……シュウクン。キミモコノママデハ、ヤツニカテヌダロウ?》


 確かにそうだ。


 魔力は残り『真偽の決定』一回分のみ。魔法に回しても、『魔王』には敵わない。体自体にダメージを負っているわけではないが、身体能力で勝てるはずも無い。そして、攻撃一つ食らえばその時点で終了。どう考えても手詰まりだ。


「じゃあ、どうすれば……」


《ギャクニカンガエルノサ。キミハ、マリョクハノコッテイナイガ、カラダニキズハナイ。……タイシテワタシハ、ヒンシスンゼンダガ、ヨウリョクガアリアマッテイル》


 そりゃ、九尾の狐だ。妖力なんてほぼ無尽蔵にあるだろう。



《ワタシガキミニ、チカラヲカソウ》



 妖狐の妖力が秀を包み込む。


《トモニ、ヤツヲタオソウ。……シュウクン》


 妖狐はその言葉を最後に、その場に倒れる。


「…………。わかったよ、よーこさん」


 秀は、『魔王』に向き直る。



「一緒に、アイツを倒ソウ」



 バアル=ゼブルは、秀の姿を見て顔をしかめた。


「……何をした」


 溢れんばかりの妖力が秀の背後に九つの尾を形成し、強大な重圧(プレッシャー)を放つ。


 それは、明らかに秀自身の力ではない。


「憑依、ダよ」


 秀は、片言交じりの口調で話す。


「よーこさんは『こん』ノミで僕に憑いて、妖力を貸シてくれてイル。だから若干、精神モ混同しているケドな」


 妖狐は幽体離脱で一時的に生霊レイスとなり、秀に憑依したのだ。しかも、意識は秀が保っている状態で、自分の妖力を与えている。こんな芸当、相当な実力が無ければ出来やしない。九尾の狐というトップクラスの『妖怪』である彼女だからこそ出来た技だ。


「……だから、どうしたというのだ?」


 バアル=ゼブルは雷の剣を構える。


「こういうコトだ」


 秀はバアル=ゼブルに手をかざす。



 当たり前の話をするが、桐谷 秀は『人間』である。妖力を操ったことなどない。


 しかし、妖力だろうが魔力だろうが霊力だろうが、根本的な物は同じだ。


 故に――



「!」


 バアル=ゼブルは目を見張る。


 自分の雷の剣が一瞬で消えた。まるで、最初から何も無かったかのように。


「『真偽の決定』。妖力で使ったコトなんてないけど、問題なさソウだな」


 秀はほくそ笑んだ。


 『真偽の決定』というのはなにぶん特殊な力で、魔力無尽蔵を『真』としたとしても他の力とは違い、使った分の魔力は本人の元の魔力から差し引かれる。故に、使える回数はおのずと決まってしまう。


 だが、今は妖狐を通してその妖力で『真偽の決定』を使っている。これなら引かれるのは妖狐の妖力のみ。そして、こんな膨大な妖力、よほどのことがない限り切れる訳が無い。


 つまり、今の秀に『真偽の決定』の使用回数の上限は無いに等しい。



 負ける気がしなかった。



「この……!」


 バアル=ゼブルは詠唱をする。が、魔法が発動することはない。


「無駄ダ」


 バアル=ゼブルが何度試そうが、その発動を全て『偽り』とする。


 魔法は完全に封じた。


「馬鹿な……!」


 バアル=ゼブルは歯を軋ませる。


 こんなこと、あっていいはずが無い。


「ぬおおおおおおぉぉぉぉ!」


 バアル=ゼブルは突進する。


 そして、その姿を変える。


 先天的な半獣ならぬ半蟲化の能力を持つバアル=ゼブルは、その姿を完全な蟲へと変えることも出来る。


 巨大な蝿の姿となった『魔王』は、辺りの草木を枯らしながら猛スピードで秀に突っ込む。


 秀はあえて容姿変化を『偽り』とすることもなく、ただその姿を見る。そして――



「『真偽の決定』。魔力無尽蔵と詠唱不要ヲ『真』に」



 風魔法第四番の四『エクサ・ブラスト』。


 突っ込んできた『魔王』を真正面から吹っ飛ばした。


「ッ……! がっ…はっ……」


 宙を舞う『魔王』が元の姿へ戻っていく。意識は飛びそうだったが、何とか堪える。


 何とか反撃をしようと体を反転させようとしたが――


「諦メろ。あんたはもう、戦う力は残ってナイはずだ」


 秀が、吹っ飛んでいる『魔王』の横に並列して飛んでいた。


「安心しろ。僕ハ、あんたの言っタ通り甘いからな。今回も見逃してヤル。だが―――」


 秀は、『魔王』を睨む。



「二度と『彼女』を狙うな。次は本当に殺すぞ」



 秀は、『魔王』の顔面を力一杯に殴り飛ばした。











 『魔王』との戦闘が終わり、僕の背後に形成されていた九つの尾が消えた。


 僕はあの人に近付く。


「……よーこさん」


《……オワッタネェ、シュウクン》


 よーこさんは答えてくれた。


 しかし、その体はぐったりとして、起き上がる気配は無い。


《ワタシハ……ココマデサ。イママデ、ズイブントナガクイキテキタカラネ……モウ、クイハナイ》


「…………」


《セメテ、サイゴクライ……イツモキミタチトイタトキノスガタニナリタイガ………ソンナチカラモノコッテイナイヨウダ》


 よーこさんの目が僕を見る。


《……キミタチトスゴシタジカンハ、タノシカッタ。ホントウニ……アリガトウ》



 よーこさんは静かに目を閉じた。



「……よーこさん」


 僕は彼女の頭に手を触れる。


「僕はまだ……一回だけ『真偽の決定』を使えるよ」



 僕は『真偽の決定』を発動した。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ