表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編の本棚

雑談

作者: 九藤 朋

雑談


「ぐるぐると闇の回る晩だね」

「君のはいつも回ってるぢゃないか」

「ちがいない。回っているよ。昼も夜も。果てがなくて僕は疲れっちまうんだ」

「ああご苦労様だねえ」

「アマデウス」

「が、何だい」

「観たことある?アカデミー賞も獲ったやつ」

「モーツァルト?」

「うん」

「歩く生殖器な。あいつ、ピアノの横か下が女と寝る定位置だろ」

「才能とね、そのへんのゆるゆるは別口ぽいな」

「…サリエリが哀れ」

「非凡と凡?」

「うん」

「そこいらの采配は、ま。天の酷たるところで」

「西表島に行ったって?」

「昆虫採集にね。あの島にしかいない虫がいるんだ」

「忙しいだろうに。仕事人間の君によくそんな暇がある」

「変人だから。ほら、アスペルガーだし。くく、」

「それは僕もだろう。どだい発達障害なんて抱えてると、生きるのにはまあちょいと苦労する」

「少なからず特権もあるだろう?」

「僕に才があると言うなら君にもあるだろう。分野は違えど」

「だが君と僕では非凡と凡だ」

「君が非凡」

「ちがう、君だ。君がモーツァルトだ。天の酷たるところだ」

「ぐるぐると闇の回る晩だね」

「いかにも星はときおりちらつく程度だ。ぐるぐる闇夜。僕は疲れっちまう」

「今日は良い天気ですね」

「何だい、それ」

「そう言いながら死んだ男がいる」

「へえ、羨ましい」

「うん、羨ましいな」








挿絵(By みてみん)

これは自身が発達障害者、アスペルガーである著者の体験に基づくフィクションであり、作中の台詞には著者の自虐が反映されているだけであって他に障害を持つ方に対する差別に基づくものではありません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] Today is the good day to die.(くたばるのに、今日は最高の日だな)アメリカのアウトロー、ワイアット・アープのものだと言います。アスペルガー障害、ADHD、精神医…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ