表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

鬼の血を引く皇帝

(え……?)


 何が起きているのか、星はすぐには理解できなかった。

 呆然としている星の首元に顔をうずめ、くんくんと犬のように雷烈は匂いを嗅ぎ始めたのだ。


(もしかして雷烈(らいれつ)皇帝って、男が好きなの!?)


 考えたくもない事実だが、そうとしか思えなかった。


「お戯れはおやめください。わたくしは男です。その気もございません!」


 自分の身を守るためには、雷烈に手を離してもらうしかない。星はあらん限りの力で、じたばたと体を動かした。

 すると雷烈は星の首元から顔をあげ、にやりと笑ったのである。


「女の匂いだ。男と偽り入国したか。皇帝をだますとは、いい度胸をしている」


 雷烈は気づいてしまったのだ。星が女であることを。


「わ、わたくしは男だと、申し上げております」


(体を見られたわけではないから、まだごまかせる!)


 震えた声で、星は必死に自分は男だと告げた。


「オレは鼻が利く。暗殺者どもが女装したり、毒を盛られたりするから、匂いには人一倍敏感になった。そんなオレの鼻をごまかせるとでも? なんならこの場で裸にしてもよいのだぞ?」


 衣を剝がされたら、女であることは一目瞭然となってしまう。(はずかし)めをうける自分の姿を想像し、カッとなった星は皇帝に向かって叫んでしまった。


「陛下こそ、鬼ではありませんか!」 


 雷烈の顔から笑みが消えた。冷ややかな眼差しで、星を見下ろしている。


(し、しまった。つい……)


 目の前の人が鬼であったとしても、雷烈は皇帝陛下なのだ。逆らえば刑罰は免れない。


「鬼の気配に気づいておったか。嬉しいぞ。ようやくオレのことをわかる者が現れた」


 極刑を言い渡されると思ったのに、雷烈は嬉々とした表情をしている。星には意味がわからなかった。


「天御門星よ。オレは鬼ではない。だが鬼の血を引いている」


 腕の中から星を解放した雷烈は、ゆっくりと立ち上がりながら言った。


「オレを産んだ母が鬼だったのだ。和国(わこく)から流れてきた女の鬼であったそうだ。父である前皇帝からそのように聞いた」

「和国から流れた鬼……」


 和国の陰陽師に追われ、庸国に逃げのびた鬼が以前にもいたのかもしれない。陰陽師のひとりとして理解できなくはないが、頭の中が混乱していて、思考が追いつかない。

 頭を抱える星を見た雷烈は、やれやれといった様子で身をかがめ、星に優しく語りかける。


「天御門家は封印術が優れていると聞く。その力でオレの鬼の力を封じてもらいたいのだ。誰にも知られることなく。そのためにおまえをここに呼んだ。逆らえばどうなるか……わかっているな?」


 雷列に鬼の気配がすることを、庸国の者は誰も知らない。知っていたら、鬼の血を引く者が皇帝になれるはずがないのだから。

 星と二人きりとなることで、星が女であることを指摘して弱みを掴み、自分の要求に従わせる。逆らえば処刑されても文句はいえない。


「代わりにおまえの正体は誰にも明かさぬと約束しよう。おそらくは何かしらの目的があっての男装だろうから、協力してやってもよいぞ」


 交換条件ということだろうか。もはや星には拒否することなどできそうもなかった。


「お、仰せのままに。陛下……」

「オレと二人きりの時は、堅苦しい言葉はなくてよい。これから頼むぞ、星」


 満足そうに笑う雷烈を見上げながら、星は今後の未来に不安しか感じられなかった。



「私が女だと、いつ気づかれたのですか?」


 ようやく気持ちが落ち着き始めた星は、なぜ自分の正体がわかってしまったのか雷烈に聞いてみた。船に乗り込み、和国を出発してからずっと、誰にも女だと気づかれなかったのだ。


「最初の謁見(えっけん)の時だ。かすかだが、女の匂いを感じた。だが違和感もあった。男の匂いも交じっていたからな」


 ということは、最初の出会いから星が女であると感じていたことになる。どんな嗅覚をしているのか。まるで獣のようだ。


「男の匂いも交じっているとおっしゃいましたが、それはどういう意味でしょう?」


 男の姿をしてはいたし、動きも兄をまねるようにしていたが、さすがに匂いまでは真似できなかったかもしれない。


「おまえの中に、男の気配を感じるのだ。星に似ているから血縁者だと思うが、違うか?」


 驚いたことに雷烈は、双子の兄である優の力が星の中に宿っていることまで感じていたのだ。


「それは私の双子の兄です。兄の優は私を鬼から守り、陰陽師としての力を私に託して亡くなりました……」

「ではその兄の力が、おまえを守っていてくれたのだろう。他の者から見た星が女と気づかれないようにな」


 そうかもしれない、と星は思った。

 優はいつだって妹の星を守ってくれていた。そして天御門家の陰陽師として優秀だった。優のおかげで、星は誰にも正体を悟られなかったのだろう。

 残念ながら、鬼の血を引くという雷烈皇帝にだけは通用しなかったようだが。


「ありがとう、優……」


 天に召されても妹を守ってくれる兄の愛を感じ、星は泣いてしまいそうだ。


「男装してまで庸国に来たのは、その兄の死が関連しているということか?」


 涙がにじんだ目を拭い、星は慌てて顔をあげた。


「はい。兄の敵である鬼が庸国に逃げていったと聞きましたので」

「兄の仇を討ちたいわけか。よかろう、その仇討ちはオレも協力してやる。その代わり、オレの願いも忘れるな」


 優の愛情を感じ、涙ぐんでいた星であったが、雷烈の言葉で現実へと引き戻されてしまった。


(そうだわ。陛下に眠る鬼の力を封印しなくてはいけないのだった)


「お聞きしたいのですが、これまでは鬼の力は発動しなかったのですか?」

「お気楽だった末っ子皇子時代はな。皇帝なんてなるはずもないと、オレも周囲も思っていたから。だが様々な事情が重なり、オレは皇帝となってしまった。その頃からだ。自分の中に鬼の力が眠っていて、皇帝となったことで目覚め始めたのを」


 大国を統べる皇帝となったことで自身を奮起させた結果、鬼であった母親から受け継いだ鬼の力が覚醒してしまったのだろう。

 星は陰陽師として、そのように判断した。


「おそれながら、陛下の中にいかほどの鬼の力があるのか、視させていただきたいのですが」

「ああ、かまわんぞ」

「失礼いたします」


 雷烈にできるだけ近づき、星は両手をかざして目を閉じた。息を整え、全神経を集中する。優に託された力と知識を用いて、目の前にいる皇帝を霊視していく。


(これは……なんて力なの!?)


 陰陽師としてはまだ経験が浅い身ではあったが、そんな星でもすぐに感じとれるほど、雷烈に眠る鬼の力は強いものだった。圧倒的な精気と霊力。加えて父が皇帝であったからか、神気さえ感じられる気がした。

 必死に霊視しながら、雷烈が放つ霊力に星は引きずりこまれていった。

 星の意識の中に、美しい姿をした女人の姿が見えた。その隣には立派な身なりをした男性が連れ添っている。とろけるほど幸せそうに微笑む女人は人間ではない、と星はすぐに察知した。


(ひょっとして、この女性が陛下の母君である女の鬼? では隣におられる方は)


 鬼であったという雷烈の母親は、庸国の前皇帝を誘惑してたぶらかし、関係をもったのではないかと星は思っていた。

 だが星の意識の中に見える雷烈の母と父は、このうえないほど幸福な様子だった。たぶらかされた関係とは、とても思えない。


(ひょっとして御二人は純愛だったのかも……)


 二人の愛が本物だったのではないかと思った瞬間。星の意識に見える雷烈の母、鬼の女が星に顔を向け、静かに頭を下げたのである。

 まるで「わたくしの息子をお願い致します」とでも告げているかのように。

 驚いた星は目を開けてしまい、二人の姿は視えなくなってしまった。


「どうした? ずいぶんと驚いた表情をしているが」


 星は乱れた息を整えながら、雷烈に視線を向けた。


「霊視の中で、陛下のお父様とお母様のお姿が視えました」

「そこまでわかるのか? たいしたものだな、星の力は」


「視えた」というより、「視させられた」が正解だろう。それほど雷烈の中に眠る鬼の力は強い。


「おそらく陛下のお母様は、かなり力の強い鬼だったのだと思います。そのため和国を追われたのかもしれませんが、恐ろしい方のようには思えませんでした」


 鬼というものは人間を獲物としか思っていない、極悪非道な存在だと星は思っていた。兄の優を殺した鬼のように。

 しかし極悪ではない鬼もいるのかもしれない。


「そうであろうな。母の正体が(あやかし)とわかっていても、深く愛していたと父は話してくれた。名家の出身ではないため、身分は下級の妃のままだったが、母が後宮にいてくれただけでも十分幸せだったとな。すでに母も父もこの世におらぬが、二人は確かに愛し合っていたと思っている」


 身分も立場も、種族さえも乗り越えて愛し合った二人から生まれたのが、目の前にいる雷烈皇帝なのだ。圧倒的な精気と霊力を有するのは当然のように思えた。


「それではなぜ、鬼の力を封印したいのですか? 大切に思ってらっしゃるのでしょう? お母様のことを」


 鬼の力を封印するのは簡単なことではない。なぜ鬼の力を封じたいのか、理由を聞かなくては星も術を使えないと思った。


「この庸国という国と民の安寧を守るためだ。父である前皇帝に託されたのだ。『庸国を、民を頼む』と。鬼の力でもって民を束ねるのではなく、人として民を幸せにしてやりたいのだ。そのためにはオレの中の鬼の力が、これ以上目覚めるのは困る」


 すべては国と民の平和のため。

 若き皇帝ではあったが、統治者としての雷烈の覚悟と才覚を感じ、星の体はかすかに震えていた。


(心して臨まなければ、鬼の力を封印できないかもしれない。それでもやる。やってみせるわ)


 心を決めた星は、姿勢を正して雷烈を見すえた。


「私がもつ全ての力を用いて、これより陛下に封印術をかけさせていただきます。強いお力を感じますので、陛下自身にも痛みを感じるかもしれません。それでも耐えられますか?」


 星の決意を感じたのか、雷烈はにやりと不敵な笑みを浮かべた。


「オレを誰だと思っている。どれほどの痛みであろうと耐えてみせるさ」

「わかりました。それでは始めさせていただきます」


 男装の陰陽師である星と、鬼の血を引く皇帝雷烈。

 不思議な繋がりではあったが、お互いの目的のため、二人は心をひとつにして挑むこととなった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ