表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

飲み物談義

メモ (お願い)

舞台が教室の中なので、ガヤが入っているとありがたいです。



 放課後。教室。




真琴「なあお前、昼飯こんだけか?」

達也「ん? おう。部活引退してから、なんか食欲なくてな」

真琴「いや、そうは言っても、それはおかしいだろ。飲み物オンリーとか」

達也「まず、ドクターペッパーだろ? リプトンアップルだろ、そんで、野菜ジュース。何か おかしいか?」

真琴「栄養バランスの話じゃなくてな」

達也「それに、俺も好きな食い物くらいあるからな」

真琴「ほう?」

達也「まず定番。ドクターペッパー」

真琴「いやそれ飲み物だろ! 固形物!」

達也「えー。注文多いな」

真琴「食い物の話だったよなぁ」

達也「じゃあ、うどんとカレー」

真琴「へえ、いいじゃないか。まともな食い物だろ」

達也「あ、でもダメだ。食い物じゃない」

真琴「どういうことだ?」

達也「どっちも飲み物だった」

真琴「んな訳ねえぇぇ!」

達也「いや、まずさ、どっちも咀嚼しない」

真琴「しろよぉ! 食材の風味を楽しめよ!」

達也「まず、カレーは飲み物」

真琴「それはネットの知識だろ……」

達也「うどんも飲み物」

真琴「それはどこ情報だ! 香川県に失礼だろぉ!」

達也「はっ! 日本一小さい県のくせに」

真琴「お前は香川県に何の恨みがあるんだよぉ! 香川県民に謝れぇえええ!」

真琴の叫びに教室内沈黙。

真琴「あのさ、帰り何かおごるから、もっとまともなもの食えよ」

達也「じゃあ――」

真琴「あ、高いものはダメな」

達也「ラーメン」

真琴「あ、いいじゃん」

達也「あ、でもこれも『飲み物』」

真琴「だから違うだろおぉ! 次郎食わすぞ!」

達也「え? お前ジロリアン? 引くわー」

真琴「お前が先に話振ったんじゃねーか! おごるのやめるぞ!」

達也「まーまー。でも、正直気持ちは嬉しいんだけど、また今度な。実は―― 食欲ないの、 体調のせいでもあるんだ」

真琴「それは大変じゃないか。お大事にな」

達也「だから、夕飯も身体に負担のかからないものしか食べられないんだ」

真琴「そうだったのか…… なあ、もし辛いんだったら、俺が代わりに作ろうか? お粥くら いなら俺できるぞ」

達也「いや、平気。夕飯は外食する予定だから」

真琴「だったら俺がおごる―― ああ、そっか。意外とヘルシー系とか小膳料理みたいな店って高いんだっけ」

達也「意外と量の多い料理のほうが安かったりするから、不思議だよな」

教室にチャイムが鳴り響く。

真琴「ところでさ、外食って、何食うんだ? やっぱ魚とか? それとも、ささみみたいなさっぱりした鶏肉系とか?」

達也「いや違う。 ……ラーメン次郎だ!」

真琴「てめーふざけんなよおぉぉおぉ!」




飲み物談義 完

個人利用、商用利用可能です。


お好きに演じてください。

(もし使ってくれた場合、一言あるとうれしいです。全力で応援します)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ