表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/45

第19話 アミアン視点 その後のアミアン

『黒衣の告発者』―アミアン視点

 その日の朝、私は王城の塔の牢にいた。


 粗末な木の寝台、かび臭い空気、ひび割れた石の壁。貴族の令嬢だった私には、まるで異世界のような場所だった。


 けれど、もう驚きはなかった。


 数日前までは、誰もが頭を垂れたアングレーム伯爵家の“令嬢の恋人”。けれど今や私は、反逆罪に連なる「関係者」として、投獄されたただの女に過ぎなかった。


 ――ミハエル=アングレーム。王国軍の顧問にして、貴族議会の重鎮。


 その男が、敵国ルーシエフとの密約に加担していた。


 ――そして、カストル。


 その息子であり、私が愛した人。


 彼もまた、父親の手足となって動いていたことが、証拠と共に暴かれた。


 掲示板に貼られた魔導写本。報道を独占した新聞各紙。王都中に響き渡った“怪盗ブラック”の名。


 私が手を貸した荷物は、敵国との密輸だったのかもしれない。


 あの人を疑わず、信じて従った日々が、今になって刃となって返ってくる。


 「……彼らは、鉱山送りが決定しました」


 裁判官の報せは、乾いた風のように私の耳を撫でていった。


 鉱山送り。


 それは、貴族にとっての「死刑」に等しい。


 王都から遠く離れた北の極寒地。酸を含んだ鉱石と毒性の煙が立ち込める、その地下で、彼らは死ぬまで働かされるのだ。


 ミハエルも。カストルも。


 私の知っている、あの尊大で冷笑的な父子が、地下の闇に沈んでいく。



 そして私は――


 夜明け前、見張りの兵が突然、倒れた。


 鉄格子の鍵が開いた音がして、私はすぐに逃げ出した。


 それが誰の仕業かなんて、考える余裕はなかった。多分、“彼”の仕業なのだろう。


 ……黒衣の告発者。


 この国の腐敗を暴く、影の処刑人。


 なぜ私を助けたのか。なぜ、命を繋げたのか。


 その理由が、私には分からなかった。


 いや――もしかすると、“罰”だったのかもしれない。


 私に生きて償えと、そう言った。

 

 王都の夜道を、靴を脱ぎ捨てて駆けた。


 霧が立ち込める裏路地。眠る市民の家々。窓の明かりも、街灯も、私を照らさない。


 人の声を聞くのが怖くて、顔を見られるのが恐ろしくて、私はずっと下を向いて歩いた。


 翌日には、王都から姿を消していた。


 着の身着のまま、名も告げず、貨物馬車に紛れて出た。


 どこへ行くのか、誰も知らない。


 いや、私自身が……知らなかったのだ。


 南へ。さらに南へ。


 農村を抜け、辺境の街を渡り、流れ着いたのは、国境近くの港町。


 アズレリア。


 潮の匂いと魚の腐臭、そして言葉も訛りも違う町。


 知り合いは誰一人いなかった。


 でも、それがよかった。


 アミアン=ミュルーズという名は、もう捨てた。


 小さな宿屋に働き口をもらい、皿を洗い、部屋を掃除し、夜になれば帳簿を手伝った。


 昔は着飾っていた手が、今は水でふやけていた。


 でも、不思議と心は穏やかだった。


 何かを失った痛みは、まだ胸に残っている。


 けれど、それ以上に、私の中に残っていたのは――“問い”だった。


 カストルが叫んだ、あの言葉。


 「アミアンは関係ねぇからな!」


 あれは本心だったのか。それとも罪の隠蔽だったのか。


 それを、私はもう聞くことはできない。


 でも私は、生きている。


 黒衣の怪盗が暴いたものは、罪と権力の腐敗だけではなかった。


 私たちの“偽りの愛”もまた、その手で引き裂かれた。


 もし――


 もし、あの時。


 私が、彼を問いただしていたら。


 私が、愛だけを信じず、現実を見ていたら。


 何かが変わったのだろうか。


 「……いいえ、きっと同じだった」


 私は独り言を呟く。


 なぜなら、彼は最初から、私ではなく――


 彼自身の「選択」の中に、生きていたのだから。


 夜の波音が窓の外で響く。


 私はペンを取ると、白紙の紙に、一文字だけ書いた。


 “アミアン”ではない、偽りの名。


 新しい人生を生きるための、私だけの名前。


 それはまだ、誰にも知られていない。


 そして、きっとこれからも――誰にも知られることはない。


 でも、この命が尽きるその日まで。


 私は、自分の答えを探し続ける。


 黒衣の怪盗の正体。


 彼がなぜ、私たちの世界を壊したのか。


 そして、私がなぜ、生かされたのか。


 答えを見つけるまで、私は歩き続ける。


 誰にも知られぬ、ただの女として――


 この広い世界の片隅で。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ