表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逆襲の花嫁  作者: 海野宵人


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

43/43

登場人物一覧

二話同時更新しています。

最終話はひとつ前です。


登場人物が多いので、名前の一覧を作成しました。

ネタバレはないはずですが、何かにじみ出てしまうものがあったらごめんなさい。

一部、作中では名前しか出てこない人物も含みます。

カッコ内は愛称です。

【主人公と、周囲の人々】

■ユージェニー(ジニー)

主人公。十六歳。


■エルドウィン(エルド)

ユージェニーの婚約者。ユージェニーの四歳上。


■シリル

ユージェニーのひとつ下の弟。


■レナート(ロニー)

ユージェニーの父。


■アメリア(エイミー)

ユージェニーの母。


■ダグラス(ダグ)

元傭兵の冒険者。エルドウィンの養父。


■ゴードン・キャンベル

冒険者ギルド支部長。



【フィッツシモンズ子爵領】


■ルシアン・フィッツシモンズ

フィッツシモンズ子爵家のひとり息子。


■ジャレッド

冒険者。


■トビー

冒険者ギルド事務員。



【ヘルバン島への道中】


■ポーリーン・ブルフォード

ブルフォード伯爵家次女。ケイシーと駆け落ち。


■ケイシー・グレン

グレン商会長の長男。ポーリーンと駆け落ち。


■カロライン・ブルフォード

ブルフォード伯爵家長女。ルシアンの婚約者。


■ ダライアス・ファレル

パルトン大公国の内務大臣。


■アルバート・パルトン

パルトン大公。パルトン大公国の国主。


■スティーヴン・パルトン

アルバートのひとり息子。パルトン大公国の公子。



【港町アルデラ】


■マーティン・ベネット

ヘルバン島に近い港町アルデラの警邏隊本部長。


■メアリー

マーティンの妻。


■アン

マーティンの娘。



【王都ノーレイ】


■オールダム侯爵ジョージ

ユージェニーが両親から名前を聞いた貴族。


■オールダム公爵夫人シンディー

ジョージの妻。


■ロバート

ジョージの長男。


■エリノーラ

ロバートの妻。


■マクミラン伯爵アーサー

ユージェニーが両親から名前を聞いた貴族。


■ラルフ王

現国王。


■モーガン・ダリモア

宰相。ダリモア公爵家当主。


■カスバート王子

第二王子。


■第一王子(故人)

亡くなった当時の王太子。



 * * *



【スターリング王国】


主人公たちの生まれ育った国。


■領都ビルバリー

フィッツシモンズ子爵領の領都


■ヘルバン島

凶悪犯を収容する監獄の置かれた島。


■港町アルデラ

ヘルバン島との往来のある町。


■王都ノーレイ

スターリング王国の王都。



【パルトン大公国】


西側の隣国。


■クリオール

パルトン大公国の首都。



【ギルト帝国】


南側の隣国。

活動報告に裏設定を載せています。

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1296686/blogkey/3369538/


よろしかったらどうぞ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
面白かった~!!買ってて良かった追加パック。 完全無欠のハッピーエンドで良かったです。 エルドとジニーちゃん末永くお幸せに~!! ところで正史のほう、ジニーちゃんが惨殺された後用済みのはずのシリルに…
おもしろかったです それはそれとして、特に貴族周りはだいたいみんな結婚して子供がいる世界観の中、ゴードンとダグラスには妻子や家族がいないのが、舞台装置として都合いいからかあと思った
面白かったですー! ユージェニーの芯の強さや、出逢った人々との縁が最後に繋がったのが、とてもステキでした。 エルドと中々会えずにやきもきしましたけどね。2人が幸せになって良かったです。 シリルとウ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ