表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
EDGE LIFE  作者: 如月 巽
Case.XXX
1/95

プロローグ

ざっくりと世界観説明的なもの。


能力者(アビリティスト)と呼ばれる特殊な力を宿した人間が世界中で爆発的に増えている

先天的に能力を持つ 先駆者(コンジェニター)

後天的に能力を得た後追者(アクワイヤー)

物質を用いる事で能力を使用する媒介者(カタリスター)


名声ある学者は声高に(のたま)

「進化低迷期を抜け出したヒト細胞が超進化を始めたのだ」と

名高い医学研究者は顔を顰め呟く

「研究機関の事故で散ったウィルスに拠り生まれたのだ」と

机上空論が飛び交うばかりで(いま)だ原因の特定に至ってはいない


能力を悪用した犯罪が増加するも、保安機関では歯が立たず

多額の報奨金による民間の協力も限界が来ていた

全世界評議会は犯罪者が増え続ける状況を打破すべく

能力者が犯罪者を裁く事を稼業とする職が制定された


─業務代行請負業

 通称【請負屋】


文字通りあらゆる事を【請け負う】事を生業とし

内容は覆面調査から生死を問わぬ物と多岐に渡る


特に実績を上げた者達は【国家認可】が与えられ

認可者は国内の保安機関への指示権限解禁される


但し、認可保持者は国からの依頼を請け負う事が前提条件とされている


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ