表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/31

Ⅱ・伝承2

     * * *


「元気そうで何よりだ」

 純粋な優しさのテノールの響きに、リオンはテーブルに頬杖をついて見やる。

「俺が?」

「お前も、彼も」

「…」

「違うのかい?」

 ふいに黙り込む弟に、シロンは軽く小首を傾げた。

 イシュヴァ大神殿、大天使長の自室。白い石で造られた室内に、天窓からやわらかい日差しが優しく降り注いでいる。

 しばし無言で壁の風景画を意味なく見つけていたリオンだったが、一つ息を吐いて視線を外した。

「…よくわからない。あいつが参っている姿なんて、俺は今まで見た事がなかったから」

「彼が、参って…? 何故?」

 シロンはますます不思議そうに問いつつ、戸棚から白い陶器のティーセットを取り出した。手慣れた手つきで茶を淹れ、弟の前にカップを置く。

「知るかよ。俺には想像がつかないような無茶を企んでいやがるんだろ、あの馬鹿…!」

 拗ねるように言葉を吐いた弟に、シロンは目を優しく細めてやわらかく微笑む。リオンがここまで心を許した友など、このイシュヴァでさえ一人もいない。兄として大天使長として、とても嬉しく思っている。

 テーブルに顎を乗せてむくれていたリオンだったが、カップから立ち上る芳香の誘惑に負けて体を起こした。

「で、兄貴は知ってるのか?」

「イシュヴァとバハールドートが一つの世界であった頃――その中でも、混血の者達について、だね。先代から聞いた事はあるよ」

「俺はないけど?」

「大天使長にのみ伝えられる話の一つだ。――…あぁ、これだ」

 古の時代より、次代の大天使長へと受け継がれてきた書物。シロンは弟に、お前にはまだ早いからね、と中を見ぬように忠告した後、その長き歴史を馳せる深い紺色の表紙を開く。

「イシュヴァの民――まぁ、当時はまだイシュヴァは存在しなかったけれどね。先祖達は混血の民をかなり危険視した。それこそ、後にバハールドートの民となる悪魔達以上にね。

 混血の民は我々を『異端者』と呼び、悪魔達を『恥ずべき者』と呼んだ。そしてかの争いの最中、彼らは新天地へと旅立った」

「タオもそんな事を言ってたな…。

 その混血の民にさ、案内しろ、会わせろ、って言われたんだ。俺には何の事だか、さっぱり…」

 シロンは苦笑する。

「私にもわからないなぁ」

「タオにもわからない、らしい。…あくまでも、らしい、だけど」

「お前は喧嘩をして帰ってきたのかい?」

「別にぃ…。

 ――…なんで笑うんだよ?」

 リオンに睨まれ、肩を震わせていたシロンは、ごめんごめん、とやわらかな表情で手を振った。

「そうだねぇ…、私なりに調べてみよう。

 それで、お前はいつまでイシュヴァにいるのかな?」

「一週間位はいるつもり」

 文句や愚痴をこぼしつつも、やはり弟は無二の親友の元へと戻る。再び笑いそうになったシロンだったが、その気配を察知したリオンに一瞥され、笑いを微笑へと切り変えた。

「イシュヴァに戻ったお前が、再びバハールドートに行く、と言った時――…、私が何と言ったかを覚えているかい?」

 微笑みながらも真剣な口調に、リオンの背筋が自然と伸びる。

「それでお前がより良く成長するならば、だろ?」

 そうだよ、とシロンの目が和む。

「バハールドートでの十年で、お前は随分と変わっていたからね」

「バハールドートに感化されてた、とか?」

「良い意味でね。魂に纏う輝きが違う。生きた光だ」

「ふぅん…」

「リオン」

 曖昧な相槌を返すと、再び真剣な声音で名を呼ばれた。見ると、大天使長はまっすぐと自分の瞳を捉えている。

「私は大天使のお前に期待をしているんだ。お前はイシュヴァに良い刺激を与えている」

「は? 大袈裟な…」

「事実だよ。今のお前の言動一つひとつが、私や民にはとても新鮮だ。お前という存在によって、この弱った世界が少しずつ力を得ていく気配を、私は感じている」

「そんな…」

 大天使長自らの言葉だが実感が湧かず、リオンは呟いて窓の外を見つめた。

 あの災いがもたらした打撃はとてつもなく、数多くの生命が潰え、世界は疲弊してしまった。生き残った天使の数は、自分達兄弟を含めても百にも満たない。――それでも、あの頃にはなかった結束力が、今の民にはある。

 現在、天使の大半はこの大神殿周辺で暮らしており、皆が支え合い、共に汗を流し、共に笑っている。ほんわかと掴み所がないあの頃とは異なる活気と希望が、今の民と世界には満ちているのだ。

「私は彼に感謝している。彼はお前をお前らしく導いてくれた」

「…あいつが聞いたら、すげー嫌な顔をするだろうな。大天使長の分際で、って」

「かもね。怒られたよ」

「…は? タオに?」

 怪訝な顔で茶を啜ると、シロンはどこか楽しげにクスクスと笑って後頭部を掻く。

「いやぁ、ちょっとね。少し前に用事があって扉を開けたら、偶然あの空間に彼がいてね。握手を求めたら、貴様は相も変わらずに自覚と威厳が足りぬ、って手をはたかれた」

「…兄貴らしいといえば兄貴らしいけど、それはタオが正解」

「うーん、面目ない」

 苦笑するリオンに、シロンはふんわりと微笑んでいる。

 心地良い冷たさの風が窓辺のカーテンを揺らした。

「創世の争い前は、どういう関係だったんだろうな…」

 ふと呟かれた言葉に、シロンは、ん? と優しく喉を鳴らす。

「天使と悪魔が、だよ。混血がいたんだ、凄まじいまでにいがみ合っていたわけじゃなさそうだし…」

「我々イシュヴァの民とバハールドートの民は、元は一つの種族だった」

「へ?」

 言いながら、カタン…ッ、と席を立つ兄を、リオンは反射的に目で追った。

 窓辺へと歩んだ大天使長は、白い陽光に目を細めて空を見上げている。

「そんな伝承があったな、と思い出してね」

「それも、先代から聞いた話?」

「うん。バハールドートの民を拒む天使達には、受け入れがたい話だろうけれど」

「…実話なのか?」

 怪訝な顔に疑問符を埋め尽くす弟に、シロンは目を伏せて、どうかな…、と軽く頭を振る。

「だが…、かつては同じ大地に立ち、同じ空を飛んでいたんだ。同じ祖を持っていたとしても不思議じゃないだろう。

 ――…まぁ…、そうは言いながらも、どこか他人事のような感覚の存在を否めないのは…、私が未熟者だからかな…」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ