表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

靴を見つける。






何も変わらなかった、っと僕は思った。









しいて言うなら靴を投げたを後悔し始めていることだ。






靴を投げた時は重い何かから解き放たれた気がした。



だけど今は感覚が無いはずの足が寒く感じて虚しかった。






あの靴は地面に叩きつけられているころだ。


誰かに当たったりしたのだろうか?





誰かに拾われていない限り、取りに行けるだろう。



でも面倒くさい。





この車椅子を投げ捨てたかったが


悲しいことに僕はこれが無ければ歩くことは出来ない。




つまり自由を捨てるのと同じだ。





僕はため息を鼻から出しながら車椅子を動かした。





エレベーターに乗り、1階のボタンを押した。


・・はずだったが間違えて2階のボタンを押してしまった。




2階で扉が開くが、誰も乗ってこないようだ。


閉のボタンを押そうとした時、僕の目に懐かしい色が映った。





赤いコンバースの靴・・を履いてる女の子。



もしかしたら女の子自身の靴で僕の靴ではないかもしれない。


だけど何故かそれが僕の靴であると確信していた。




女の子は首を傾げて僕を見ていた。



「降りないの?」




女の子がそう言ったが、僕は靴を見つめていた。



そして僕はハッとして閉のボタンを押そうとしたが女の子が開のボタンを押した。




「・・・この靴、ひょっとして・・」




僕は少し迷ったが、ゆっくりと頷いた。



女の子は驚いたような顔をこちらに向けた。






「・・・私の言ってること分かるの?」





何を言っているんだろう。



もちろん僕は外国人じゃないから日本語は分かるに決まってる。



「・・私、青いワンピースを着てる?」



「・・・それ、赤いワンピースだろ」



僕がそう言うと女の子は信じられないという顔をしていた。



この女の子、おかしいのかな。






だけど僕はようやく気づいた。



何で気づかなかったのだろう。






僕は生まれつき喋れないのだ。


生まれてきてから、手話を除いて誰とも話したことはない。




なのに僕は今、女の子と話している。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ