表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第4王子は中途半端だから探偵することにした  作者: kkkkk
第7回活動報告:通貨危機を回避しろ
202/294

債券貸借取引(その3)

(7)債券貸借取引 <続き>


 俺とルイーズは債券貸借取引の件で、内務省のチャールズに会いに来た。


 俺は正直言ってチャールズにかなりムカついている。

 為替対応に困っていたチャールズに助け船を出して、『家族会議をしたらどうか?』と提案してあげたつもりだ。それなのに、アイツは俺に自分の仕事を押し付けやがった。


―― アイツは裏切り者だ・・・


 後でチャールズに仕返しするつもりだが、俺は大人だから今は為替対応を優先する。

 俺は気持ちを切り替えて、チャールズに今回の対応について協力を依頼することにした。


 俺とルイーズが会議室で待っていると、チャールズが入ってきた。


「ダニー、まだ怒ってる?」とチャールズが言った。


 俺は意識していなかったがチャールズを睨んでいたようだ。

 怒っているのは事実だが、俺は話を進めることにした。


「怒っているか、怒っていないかと言うと、怒ってますよ。でも、今日は文句を言いに来たんじゃなくて、為替対応について協力してほしいことがあって来ました」と俺は言った。


「そう、それでどういう計画かな?」


 俺は掻い摘んで計画をチャールズに説明することにした。

 まず、俺が考えている取引の流れは次の通りだ。


①ジャービス中央銀行から額面3,000億JD の10年国債を無担保で借りる

②10年国債を担保に1兆JD分の米ドルを購入する

③政策金利を1%に引き下げる

④購入した1兆JD分の米ドルを売却する

⑤額面3,000億JD の10年国債を市場で売却する

⑥売却益を使って補助金を出す

⑦海外企業の誘致を行う

⑧1兆JD分の米ドルを空売りする

⑨政策金利を4%に引き上げる

⑩空売りした1兆JD分の米ドルを買い戻す

⑪額面3,000億JD の10年国債を市場で購入する

⑫ジャービス中央銀行に額面3,000億JD の10年国債を返済する

⑬決済益を使って補助金を出す


JDジャービス・ドルはジャービス王国の法定通貨です。1JD=1円としています。


 このうち内務省に依頼したいのは①、③、⑥、⑨、⑫、⑬だ。

 政策金利の変更(③、⑨)と国内企業と国民への補助金拠出(⑥、⑬)は家族会議の時に伝えているからチャールズも理解しているはずだ。


 俺はチャールズに、依頼したいのは国債の無担保債券貸借取引(①、⑫)であることを伝えた。


 俺の話を聞いたチャールズはボソッと言った。


「無担保か・・・」


 チャールズはジャービス国債を無担保で貸し出すことに抵抗があるようだ。

 俺は、今回の債券貸借取引の必要性をチャールズに説明する。


「もし、無担保で国債を貸出してもらえない場合は、レポ取引(現金担保付債券貸借取引)で国債を借りることになります。そうすると担保に供する現金を用意する必要がありますよね? 内務省で用意してもらえますか?」


「そうだな。国債を借りるのに、国債を発行して資金調達しないといけなくなる。それは本末転倒だな・・・」


「そうでしょ? だから、無担保で貸してくれないかと言ってるんです」


「まあ、ジャービス中央銀行の総裁と話してみるよ。無担保で国債を貸し出すとしても、政府保証はした方がいいよな?」


「そう思います。政府保証はお願いします」


「分かったよ・・・。そもそもなんだけど、今回は国債を証拠金にして外為証拠金取引をしようとしてるよな。現金を担保にしないのはなんでなんだ?」チャールズは俺に聞いた。


「え? 儲かるからに決まっているじゃないですか」


 俺はそう言うと、用意してきた資料(図表7-15)をチャールズに渡して説明し始めた。


【図表7-15:債券貸借取引と国債売買の流れ(再掲)】


挿絵(By みてみん)


「今回の為替対応で政策金利を3%から1%に引き下げます。そうすると、金利3%の10年国債の時価は額面の118.9%に増加します。」


「そうだな」


「その後、政策金利を4%に引き上げます。そうすると、金利3%の10年国債の時価は額面の91.9%に下落します。」


「そうだな」


「だから、額面3,000億JDの国債を、政策金利を1%に引き下げた時に3,568億JD(=3,000億×118.9%)で売却します。次に政策金利を4%に引き上げたタイミングで額面3,000億JDの国債を2,757億JD(=3,000億JD×91.9%)で購入します」


「利益は811億JD(=3,568億JD-2,757億JD)か。大きいな・・・」


「そうでしょ。儲かるでしょ?」


「儲かるな・・・」


「いいでしょ?」


「いいな!」


―― 釣れた!


 相変わらず、コイツはちょろい。

 チャールズの気持ちは国債を無担保で貸し出す方向に変わった。


<続く>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ