表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第4王子は中途半端だから探偵することにした  作者: kkkkk
第7回活動報告:通貨危機を回避しろ
200/294

債券貸借取引(その1)

(7)債券貸借取引


 俺は傷心の中、内部調査部に向かって歩いている。


 家族会議で調子に乗ってジャービス王国の為替政策について説明した俺。

 そんな俺は、見事に為替対応の担当に国王から指名された。


―― ガッツポーズしたチャールズが恨めしい・・・


 必要な資金はアイツに用意してもらうとして、何とかして巻き込まなければいけない。それしにしても、俺の心配事は・・


―― ルイーズ、怒るだろうな・・・


 考えても仕方ないから、俺は気を取り直して内部調査部のドアを開けた。

 部屋に入ると、数名が俺に気付いたようだ。


「部長、どうでした?」とミゲルが俺に聞くから、「ダメだった」と小声で言った。


「何がダメだったの?」今後はルイーズが俺に聞いた。


「俺の案が採用されて、為替対応の担当にされた・・・」


「あ、そう。何か準備することある?」ルイーズは特に関心なさそうに言った。


 怒っていないのだろうか?

 俺は一応確認することにした。


「怒ってないの?」


「別に。仕事でしょ」


 俺は他の内部調査部のメンバーを見たのだが、特に何の反応もない。

 誰も気にしていないようなので俺はメンバーに方針を伝えることにした。


「まず、今回の取引の流れはこんな感じになる」


 俺はそう言って、為替対応において必要となる手順を列挙した。


①1兆JD分の米ドルを購入する

②政策金利を1%に引き下げる

③購入した1兆JD分の米ドルを売却する

④売却益を使って補助金を出す

⑤海外企業の誘致を行う

⑥1兆JD分の米ドルを空売りする

⑦政策金利を4%に引き上げる

⑧空売りした1兆JD分の米ドルを買い戻す

⑨決済益を使って補助金を出す


JDジャービス・ドルはジャービス王国の法定通貨です。1JD=1円としています。


「このうち②、④、⑦、⑨は内務省がするから、俺たちには関係ない。⑤は外務省に動いてもらおう。俺たちが担当するのは①、③、⑥、⑧だ」


「そうなるわね」とルイーズは言った。


「まず、ジャービス王国の政策金利を引き下げる前に、大量に米ドルを購入する必要がある。金額にして1兆JD分の米ドルの購入だ。だから、まず米ドル購入資金を調達する必要がある」と俺はメンバーに説明する。


 ※JDジャービス・ドルはジャービス王国の法定通貨です。1JD=1円としています。


「米ドルの現物を購入するのですか? それとも、外為証拠金取引(FX)のようなレバレッジを利用するのですか?」とスミスが俺に質問した。


「現物を購入すると1兆JDを用意しないといけない。資金効率を考えると、できればレバレッジを掛けて米ドルを取得したい。でも、レバレッジが大きすぎるとリスクがあるから、ほどほどのレバレッジで・・・」


「ジャービス国内の外為証拠金業者の最大レバレッジは25倍です。部長の言う『ほどほど』とは何倍ですか?」


 俺は何となく『ほどほど』と言ったのだが、真面目なスミスは俺の『ほどほど』がどれくらいなのか気になるのだろう・・・。

 俺は自分が言った『ほどほど』を数値化しようと考えた。


「米ドルの買いポジション(ロング)を長期で保有しないといけないから・・・2~3数倍かな?」と俺は答えた。


 これでスミスには俺の『ほどほど』が伝わるだろう。


「レバレッジ2倍とすると証拠金は5,000億JD。レバレッジ3倍とすると証拠金は3,333億JD。どちらも大きいですね」とスミスは言った。

 真面目なスミスは俺の『ほどほど』を細かく定義してくれたようだ。


 ジャービス王国の年度の国家予算が約1,000億JDだから、今回の取引規模は非常に大きい。正直、失敗したらどうしよう?という不安もあるが、俺は自分に『為替政策とはそういうものだ』に言い聞かせる。


 それとは別に、俺はもう一ついい案を思い付いた。もちろん金儲けという意味だ。


「いい案を思い付いた」


「どういうの?」今後はルイーズが俺に言った。


「米ドルを購入した後、政策金利を1%まで下げるじゃない? 証拠金をジャービス国債にするのはどうだろう?」と俺は言った。


「どういうこと?」


「今のジャービス国債の10年金利は3%だよね。例えば、利率3%の10年国債は額面と時価が同じだ。額面100億JDの国債は100億JDで売買されている」


「当たり前じゃない。割引率と国債金利が同じだから」


 ルイーズがイライラしているのを俺は察した。

 でも、俺はここで引くわけにはいかない。


 なぜなら、俺はスペシャリストだから!


<続く>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ