表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第4王子は中途半端だから探偵することにした  作者: kkkkk
第5回活動報告:仮想通貨の詐欺集団を捕まえろ
121/294

デューデリジェンス(その7)

(9)デューデリジェンス <続き>



データルームとして設けられた隣の部屋は、会議室よりもさらに殺風景だった。

会議室も必要最低限の備品しか置いてなかったが、この部屋には長机とパイプ椅子以外に何もない。さらに言うと、窓もない。

長時間の作業には不向きな部屋だ。

この部屋に長い間いると憂鬱になりそうだ。

普段は何に使っているのだろうか?


私がロイに「お仕置き部屋かな?」と言ったら「そんなわけないでしょ」と返された。

でも、本当にお仕置き部屋だったとしても私には違和感はない。


データルームの長机の上に契約書と帳簿書類が置いてあった。

ただ、机の上に置かれた書類の分量は少ない。

第13穀物倉庫を調査した時の10分の1以下だ。


私、ロイ、ポールの3人は、デトロイト監査法人のトーマスたちと分担してデューデリの作業に取り掛かった。


作業開始から1時間が経過したころ、トーマスが私に話しかけてきた。


「月次試算表を見た段階で予想していましたが、ジャービット・エクスチェンジとジャービットの2社には預金と投資有価証券しかありません」


「固定資産はどうですか?」


「ジャービット・エクスチェンジには少額の有形固定資産が計上されています。でも、既に減価償却が終了しているので備忘価格(資産として忘れないために、例えば1円で資産計上する方法)です。同様に、無形固定資産も償却済です」


ジャービット・エクスチェンジとジャービットには、想像しているよりも何もなさそうだ。

私は投資有価証券についてトーマスに質問した。


「投資有価証券はそれなりに件数がありますよね?」


「そうですね。投資有価証券は親会社のジャービットに計上されています。ジャービットは過去5年間の累計で約100社に投資していて、現時点の投資先は60社です」


「40社減っているのですね」


「減少している40社の内訳は、第三者への相対での売却が20社、上場後の売却が5社、その他15社が倒産しています」


「倒産が15社ですか・・・」


「5年間投資していますから、それくらいは倒産するでしょう」


「そうですか。現預金は問題ありませんか?」


「預金残高は残高証明書と照合しました。顧客の預り資産については、帳簿と銀行口座の動きを照合しましたが、問題のある社外流出はありませんでした」


「じゃあ、分別管理は問題なさそうですね」


「あとは、投資有価証券に計上されている60社の株式を簿価純資産額で評価したら財務デューデリの作業は終了です」とトーマスは言った。


「思ったよりも早く済みそうですね。こちらも契約と議事録を確認しましたが、特に問題点はありませんでした。ジャービット・コインの発行数量も、先ほどホセから聞いた話と一致していますね」


「今のところ問題点はなしですね。じゃあ、私たちはこれから投資有価証券の評価に必要な書類を確認します。現地での作業はあと1時間くらいで終わると思います」


デューデリの作業は順調に進んでいる。

私たちも残っていた契約書類等を確認したが、問題点は発見されなかった。


ちょうど1時間くらいしたら「今日の作業は終わりました」とトーマスが言った。

現地作業は終了したので、私たちはホセたちに礼を言ってジャービット・エクスチェンジを引き上げた。


別れ際にトーマスは「調査結果をまとめて、2日後に報告書のドラフトを送ります」と言った。

ジャービット・エクスチェンジとジャービットには負債がなく、資産も投資有価証券以外は評価が必要ない。


デューデリは思っていたよりも早く終わりそうだ。


<続く>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ