表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
169/219

168.触腕/合致


「そ、そうですね。迫り来ていた敵勢力をこう……消し去ったのですから、それは何よりです……」





今や(ちり)一つさえ見当たらない空へと変貌し、幾多数多(いくたあまた)と群衆的に存在していた浮遊物がいざ取り除かれたとなると、後に残るのはそれらを(もたら)した本体であろうと、幾分(いくぶん)か大きく見えた要塞に意識が向かう。



また、視界に映る唯一の救いであるはずのトーピード魔導騎士団でさえ、明確な有用性の発見に様々な要素、(まさ)に変化を隠せないでいる。



全員が全員、腹の奥底に何かを隠しているかのような表情を向け、真っ先に気づくであろう移動要塞の存在を前にした際の対応の「差」を目の当たりにすれば、異常性や不安感を()き立てるには十分である。



……未来は明るい、その文言(もんごん)に私は含まれていないように思える。





「────って、皆さん気づいていますか?」





私は、居ても立ってもいられなくなったのか。



背後に迫りつつあり、重複などといった得体の知れない能力の存在。

確認することもなく、迫っている移動物について尋ねることになる。



静止し、単色(モノクロ)となった場面の転換もとい状況把握に努めなければならないと、私自身……発言という、ある種思い切りのある決断をした。





「ああ。……見たところ、近づいているな」



「どうしたものですかねー」



「まあ防御柵が突破された時点で……あっ、迎え撃つんだよね?」



「=うん。これは……悩んだ末の結果? うん」



「オネスティさん……。皆気づいているのですよ。それより、ターマイト戦略騎士団のものとは異なる反応が」





予想外の魔術量にて充填された魔術射出具。

そこから放たれた衝撃により敵勢力を壊滅させた。



その結果として得られた瞬時的な快晴。



それこそ私の背後に広がる(のち)空中焦土(ニトロ)のような光景に触れることなく。

ただ私の貯蔵量や潜在能力、特異性について気にかける彼女等。



それらに対して、疑問を覚えていたわけであるが……。



粗方(あらかた)の思考を終えた上での「行い」であったことを回答として知り、空を見上げる気持ちであったが、即時的にダルミの反応とほぼ同じく、異変を捉える。





「あの……この香りは……」





トーピード魔導騎士団の面々は……。

複雑な表情を浮かべ、揃いに揃って浮遊し続けている。



その様子をオリヴァレスティの杖の上にて観察していると。

辺りに降り注ぐ、炙られた紙巻の香りが、鼻腔(びこう)(くすぐ)る。



覆い、包み込まれるかのような香りと、辺りに広がる視覚的光景とを対比させれば、あくまで関連性のあるものであると感じるが……。



それと同時に、極めてその二物(にぶつ)が、不恰好のように思えたのだ。





「兄ちゃん、なにか香り……する?」



「=うん。しない様な。うん」



「え」



「そうだねー、香り……」



「……待って欲しいのですよ、それはもしかして────」





『お待たせお待たせ!その節はお世話に? なったね!』





「なっ……お前は……」





取り巻くような音。

訪れた変化にイラ・へーネルは目を見張る。



香り立ち、振動(はら)む音声を聞き取れば、即座に目に見える異変が発生する。



(むくろ)を纏うかのように……。

辺りの浮遊物を吸収合併させ、仰々しい球体を生成した後。



その上面にて現れた声の主は、紛れもなく左腕を失っていた。





「この()に及んで私の前に顔を見せるとは……」



「兄ちゃん、あれだれ?」



「=うん。私、知らない。うん」





そうか、オリヴァレスティは……。

彼女を退(しりぞ)けた後にて再会をしたために、実際の姿を見ていないのだ。



イラ・へーネル、ダルミ……普段とは異なるファブリカを横目に、私は彼女達が絶え間無き変化を映していることを確認し、視線を後方へと下げる。



小声にて肩を寄せ、生み出された人物に目をやりながら尋ねる同乗者に、自身としても極めて信じ難い()()を告げる決意をした。





「……帝国魔導騎士団団長、フェルニオール」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ