表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/219

014.前線/基地


《ラムダ山上空》



「着いたな」



「……はい」





魔鳥の背中は大きく乗りやすかった……が。

如何(いかん)せん()き出しのままの飛行は、壮大な景色を(いつく)しむより恐怖心が(まさ)る。





「へーネル団長ー! 無事で良かったー! おーいオネスティーくん!」





聞き慣れたファブリカの大声が聞こえる。

その声がした方に目を()らすと、何やら「面」を付けた人が現れた。





「あれ……もしかしてへーネルさん。あれってファブリカさんですか?」



「ああ、外仕様を見るのは初めてだろう。まあ無理もない。ずっと穴の中にいたからな。二人は作戦中は自身の姿を変えているんだ」



(……二人? ということは……)





早速、臨時的入口から出てきた彼女の後からダルミが顔を見せる。

思った通り、ファブリカと同じく面をつけている。頭部を覆う堅牢(けんろう)なる面は、言うなれば溶接面にも似た印象を抱かせる。黒い面と白い面。それは、二人を区別する為のものなのだろうか。



二人が姿を見せたかと思えば。魔鳥はそこに向けて一直線で急降下をし、山肌へと降り立った。そこで目にした二人の詳細。革と(おぼ)しき胸に付けられた板は肩、そして腹部辺りで保持されており、イラ・へーネルが着用しているものとは、異なる印象を受ける。



拡張性の高い上面と身体の流線型に沿った下面で作られた上半身の装備品。腰と(もも)に付けられた収納袋(ポーチ)のようなものから、運搬の効率性が(うかが)える。面と同様に黒と白のそれぞれで統一された上下衣(じょうげい)には、目立った装飾はない。それがかえって、二人の対比を強調させた。





「ご無事で何よりなのですよ。へーネル団長。オネスティさん」



「ああ、私が留守の間、何か異変はあったか?」



「ご不在の間、空間把握で確認したところ、それらしきものは発見出来ませんでしたよ」



「ご苦労。ならば、これより基地へ帰還する。この世界での共通認識を知らないオネスティに、生きていく上で必要なことを教えなくてはいけないからな。それが今回の働きの報酬だ。それに……教えてもらうこともあるだろうしな」





身の安全の保証。それを理由に、私は彼女と約束を結んだ。しかし。役目を果たしたとは到底いえない私に、その保証が与えられるのだろうか。



私はこの山の中、前線基地に再び入る。ここへ初めてきた時は、石を取ってくることだけ考えていれば良かった。だが今回、山の中に入るのには考えることが多すぎる。いつの間にか増えていた存在の影響にて、身動きが取れなくなってしまいそうで、心底恐ろしい。



────私は、基地へと戻る。「トーピード魔導騎士団」と共に。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ