表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
127/219

126.人影/火柱


「なんとかー……。でも早いところ回収を終わらせてー、退散したいですー」



「同じく問題はありませんですよ。確かになんとかではありますが」



「大丈夫! ……って元気よく言いたいけど、そういうものでもなさそうー……団長! 回収は任せて!」



「ああ、頼んだぞ。……オネスティ、大丈夫か?」



「は、はい。大丈夫です。はは、こんなとこ、早いとこ出ましょうよ、はは……」



「おい、大丈夫か? ……そうだな、これなら」





突如として浮かび上がる人影。



霧を孕んだ人型は私を取り囲む。



円形となり、その手に火柱を生み出す存在は……。

私にとって、見覚えのあるものであった。





「これは、あの時の────」





私は気づく。

取り囲む人影が男性であり、ラムダ山へと落ちたその時に目にしたものと……紛うことなく、「同一」であるということに。



記憶が蘇ることにより、私にとってあらゆる感情を思い起こさせ……。



今や通り過ぎた火柱は、私の(ほお)を裂いていた。





「え、これは……」



「オネスティ、少しは冷静になったか」



「あ、ありがとございますって、……怖いですよ」





背後より小さく炸裂した火柱。



以前より規模の小さな炸裂に頬を(ほころ)ばせつつも……。

私は、通過した辺りの皮膚に手を当てる。



……しかし、少しばかり拭って確認するも、色彩の変化は見られない。



つまりは、私の頬に傷などついていなかったのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ