表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
金色の 菜の花畑の 向こうから    作者:
第2章 私は驚いている
10/69

私は驚いている 7

 朝,今日も晴天だった。


 朝食の後,倫太郎君と街に出かけた。

 家の前には中庭とはまた違う大きな庭があり,その中を車が2台通れるほどの道が続いている。ずいぶん広い。どうも家の周りは全部庭らしい。庭って言うより庭園・・・


「今日は歩いて街をみる予定だけれど,疲れたら言うんだよ。」


 ようやく門のところに来ると,そこには家が一軒建っていた。

「この家は庭師が住んでいるんだ。家族で住んでいるから,門番の役目もしてくれているんだよ。」

「門番!?」


 私たちが近づくと門扉が音も無く開いた。

 

 後ろを振り向くと坂木さんと他に知らない男の人がいる。

 あれ?と思っていると,倫太郎君が

「うん。僕たちの護衛だよ。」

 という。

「護衛って・・」

「怖がらせちゃうかもしれないけど,何かあったときに僕だけじゃ対応できないからね。」

 

 ゆっくり今の私の歩調に合わせながら話をする。

 しばらく道を下っていくと色とりどりの屋根が見えてきた。

 倫太郎君の家は,ずいぶん小高いところにあるらしい。


 道の途中に石段があった。

「ここを降りよう。その方が早いからね。」

「落ちないでね。」

 笑いを含んだ声で倫太郎君が言うから,

「倫太郎君こそ落ちないでね。」

 と返す。

 ゆっくり石段を降りていくと,細い路地に入った。そこをさらにゆっくり進むと,甘い香りが鼻をくすぐってきた。

「この香りは。」

「お菓子屋さんの香りだね。」

 路地を抜けるとそこはお菓子屋さんの脇だった。

「帰りに寄ろうね。」

 今は町を見ることの方が先。


 後ろからつかず離れず坂木さん達がついてくる。子どもだから保護者同伴と考えればいいよ。と言われたけれどやはり気になる。60歳なんですけど・・・


 まだ早い時間ではあるのだけれど,けっこうたくさんの人が忙しそうに行き交っている。

向こうにきらきら光る建物が見える。

「あれは何?」

「あそこは神殿だよ。」

「神殿?神社でなくて?」

「あとで行ってみようか。」


 進んでいくと

「倫太郎君」

 と倫太郎君を呼び止める声がした。誰だろう。見るとかわいい女の子が3人立っていた。


ようやく悪役(?)登場

悪い子って難しい・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ