表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

出会い


「ちょっとそこの人」


俺はふいに呼び止められた

呼び止めた彼は後輩にあたる一年生のようだった。


「あんた、今何聴いてるの?」

「別になんだっていいだろ。てかお前一年だろ。敬語で話さないなんて傲慢だな」


俺は好きな音楽を中断せざるを余儀なくされたのと後輩だっていうのに敬語を使わない生意気なこいつに少し腹を立てた。


「敬語くらいいいじゃん。堅苦しいの嫌いなんだよねー」

「たしかに俺も敬語使われるのあんま好きじゃないけどな」

「だろ?で、何聴いてたの?」

「ところで…まずお前は誰なんだ」

「僕?僕の名前は宮内(みやうち)蓮也(れんや)。あんたはたしか新城(しんじょう)水音(みお)だよね」「よく知ってるな、お前」

「蓮也って呼んで」

「じゃあ蓮也」


俺は蓮也の顔を改めて見る。

意外と童顔でかわいらいしいが少し意地悪そうに見えるのは気のせいか?


「どうした?僕の顔に何かついてる?」

「いや、別に」

「じゃあ質問に答えてよ」


俺は質問に正直に答えた。


「へえ、いい趣味じゃん。僕もそれ好きだよ」

「ふーん…」

「特に……」


言い終わると蓮也は俺の顔をまじまじと見て

「いける」

と呟いた

「何が『いける』んだ?」

「秘密。あ、高城先輩だ!」


そう言うと蓮也は俺から離れ、高城(俺の同級生・蓮也と同じ部活)のもとへ駆けていった。


「高城先輩♪」

「お、蓮也じゃん。どうしたの?」

「暇だったんで駅に来てました」

「そうかそうか」


………高城と俺に対する扱いの差が凄く激しいのだがどうすることもできない自分が憎い。



「どこ行くんだ?」

「電車。乗り遅れないようにもうホーム行く」

「へえ。じゃあまたね」



気がつくと俺は電車内で蓮也のことばかり考えていた。


俺に対してフレンドリーというか、下に見てるというか…。

憎いが憎めない曖昧な存在だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ