シグナルを
まだ出来るは
少し休んだほうが
良いってシグナル
それを無視して
進むことが
一昔前は
当然だったり
美談になったりして
ただ
今はもう違ってきている
ただ
生まれている差を
どこかで埋めたいと
考えるのであれば
利口で
器用で
ある人ならとにかく
僕みたいな不器用なやつは
そのシグナルを
無視してでも
頑張り続けないといけなかったりもして
それでも
僕が思うのは
潰れてしまうくらいならば
シグナルを無視してはいけないと
自分以外の人には強く思うのです
潰れてしまったら
次に立ち上がるまで
酷く沢山の時間が必要になって
必ず立ち上がれる保証もなくて
そこまで
ボロボロになってしまうのなら
ほんの少しくらい
休んだって
立ち止まったって
良いと
思うのです
自分の前にそびえ立つ壁を
乗り越えるにしろ
回り込むにしろ
別の道を探すのにしろ
挑戦
決断は
当人にしか
できないのだから