表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/401

水面下の序章




澄んで無色透明で

とても魚は棲めませぬ

棲むとしたら魚の振りした化け物です



底の泥を啜って生きるナマズ達

そりゃ怒るさ

地震も起こす

見通しが悪すぎる


余りの濁りに

体が動かない

ならば歌繰りで

自分の体を操る


まだやれる

千の術、万の業が

来し方を支えた



光差し降る水面から落とされた

勾玉ひとつふたつ

こんなもので我慢しろと?



上でいい気で泳ぐのも大概にしろよ

まだ泳ぐ機ならマシな泳ぎ方しろ

でないと上へ揚がるぞ?



余りの濁りに

体が動かない

ならばと歌繰りで

自らの体を操る、葉っぱをかける。

千の術、万の業が生かしてくれた。



水道の蛇口を捻る。

壊れかけて水が漏れる音がする。

ちょうど祭りのお囃子のような音が心地よい。

目の前が少し明るくなる。

久しぶりだな精霊さん。

心も体も軽くなったところで仕事を再開する。

ここのは人懐っこい良い奴だ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ