2014ハロウィン企画1
ハロウィン、好きなんですよね
私の住んでいる地域はハロウィンが街ぐるみで行われ、うちのマンションにも子供達がお菓子をもらいに来たりします
……Trick yet Treat!
おまわりさーん、犯人は私です
それでですね
ハロウィン一ヶ月前に活動報告でイベント告知をしたわけですよ
こんな風に
※※※
ハロウィンまであと一ヶ月
だれか、ハロウィン短編や外伝を書きたい、という方はいませんか?
せっかくのお祭りなので、挿絵を描きたいなあと思っています
読み切り短編
連載作品のハロウィン外伝
どちらでも構いません
普段交流のない作家さんや、わたしの読んでない作品でも、いいです
……お気に入りしてないやつで、五十万文字以上とかは少し読み解くのが厳しいかも……
挿絵、ほしーなー
という方がいれば是非名乗ってください
……ただ
無条件、ではありません
⚫︎ハロウィン作品
⚫︎メッセージではなくこの活動報告の返信で名乗る
⚫︎名乗る方は話に盛り込む予定の『キーワード』を一つ指定する(単語でもテーマでも)
⚫︎必ず名乗った全員分の『キーワード』を全て、その作品にいれる
……で、どうでしょうか?
複数人の名乗り出があった場合は、
レス番号10に最も近い方の挿絵を描きます
タイムリミットは30日中
※※※
で、結局10レス目、しかも31日を迎える間近に螺旋螺子くんが名乗り出てくれました!
今回は珍しく、私のイラストの作成過程を残してあるので、解説しちゃおうと思います!
はーい
ラフでーす
頭に浮かんでる絵をラフに描いたものでーす
……まったく下書き、書かないんですよ
かるーく形を描く線を描いて、頭から順に塗っていく感じ
だいたいこれで、一時間から二時間くらいです
当然ながら、この描き方にはとても問題があります
たいてい仕事では下書きの線画を要求されるのですが、それがないので、仕事になりません
お金、もらえません
また、クライアントの要求に合わせ色を変えたり差分を作るものなのですが
これ、レイヤー分けてないです
めんどくさくて
つまりやっぱりお金、もらえません
つづきー
レース頑張りました!
で、背景のラフを描きました!
これ描いた直後に、うっかりほんとに一枚レイヤーにしちゃったんですよね
パソコンの不具合で、データ飛んじゃって、jpgしか残ってなかったっていう
なんで、この後から結構大変な作業になりました
男の子も書いてみました!
根本的に描き方間違ってるので、真似しないように。
仕上がりました!
……言い訳ですが
最初からこの背景にすることは決めてたんですよ!!
もっと、かぼちゃの蔦とか描くつもりだったけど、やめたけど!
そんなこんなで螺旋君、楽しかったです
ありがとう!
死神少女、これからも完結目指してがんばってくださいねえーー