表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/80

千年の意 その①


『――――――こちら、壱段。洋館の入口で待機中です』

『――――――こちら、弐段。裏口を押さえた。突入まで待機する』

『――――――こちら、参段。周辺に異常なし。突入準備完了』


 無線機から特殊部隊、漆扇(しっせん)の報告を受けた副島美咲(そえじまみさき)法政局長は、スーツについた砂ぼこりを払い、岩に腰を下ろす。手に持っていた巨大な黒いバケモノの首を足元に投げ、能面型傀具を踏み潰す。バケモノは断末魔を上げることなく体を霧散させ、塵と消えていく。


(浄霊院衝夜(しょうや)は逃げたか……逃げたところを見ると作戦に対しての脅威ではない。今は)


 副島の周囲には仮面の残骸が散らばっていた。副島は無線機のスイッチを押すと、部隊に指示を下す。


「各部隊、迅速に行動せよ。生存者がいる場合、素早く捕らえ、護送すること。そして、厳夜会長がいた場合、すぐさま報告を。私が行く」


「「「承知」」」


 漆扇(しっせん)たちは四人一組で行動しており、全員が黒い布を纏い、大きな牙があしらわれた仮面を被っていた。一切の音を出さず、三部隊が一斉に洋館内に侵入する。一糸乱れぬ統率で、素早くすべての部屋を調査し終わった部隊は、全員エントランスホールに集まった。


「待っていたわよ。無粋なお客様」


 エントランスホールの階段に鎮座していたのは、小さな中年の女―――トシミだった。

 トシミはぶすっとした表情で漆扇たちを見渡すと、長い柄のモップを持ち、正面の一人をモップで指す。


「あなたたちはコソ泥よ! このコソ泥!」


 トシミは小さい体で華麗にモップを回すと、正面の一人を殴り飛ばした。


「さあ。お掃除の時間だわ」



★ ★ ★ ★ ★


 同時刻、洋館地下にて。


 パチ――――――。

 古びた蛍光管が、じっ、じっ、と音を立て、淡い昼白色の光が灯る。

 黴臭い洋館の地下室に、こつこつと靴音が響く。ひんやりとした空気の中、電灯のスイッチを押したのは顔色の悪い舞川永久(まいかわとわ)だった。

 永久は地下室の鍵をポケットから取り出し、部屋の奥に進んでいく。身に着けていたスマートウォッチの画面を突くと、時刻を確認する。


 もう間もなく、厳夜(げんや)が指示した時刻になる――――――早く。早くしなければ。


 永久は無我夢中で地下を進んでいく。


 思えば永久が屋敷に来てからもう三年経つ。この三年間は生きた心地がしなかった。


 舞川家は表向き想術師ではない普通の家庭だった。だが三年前、事情が変わる。

 永久の五歳下の弟が、突如病に倒れたのだ。その病は、傀朧が原因の病で、治療には特殊な知識を有する傀朧医(かいろうい)による専門的な治療が必要だった。

 しかし、一般家庭であった舞川家に当然知識はない。医者に見せても原因が分からず、弟の体調が悪化していた時、ある男(・・・)が現れた――――――。

 彼は瞬く間に弟を苦しめていた病を治してしまう。男は感謝する永久に、一つだけ願いを言った。

 ――――――放浄(ほうじょう)の儀の、巫女をやって欲しい。


 男曰く、舞川家はかつて傀朧を浄化、管理する陰陽師の一族―――賀茂家の末裔で、傀朧に対しての適応力が高い性質を持っているのだという。

 何が何だかわからなかったが、弟の命の恩人だ。その頼みを断るわけにはいかなかった。


 弟のことが頭をよぎりながらも、永久は地下室の一番奥のドアに鍵を差し込み、勢いよく開け放つ。


「!!」


 その部屋は、この屋敷の地下深くに、大昔から存在する空間に繋がっていた。焼け落ちてしまった本家の地下にあった、特上傀具(かいぐ)造ノ箱(つくりのはこ)〉を安置する場ではなく、千年間、浄霊院家の当主が代々守ってきた仕掛け(・・・)がある場所だった。この土地に渦巻く傀朧の流れ、いわゆる霊脈(・・)と呼ばれる場所から傀朧を取り出し、浄化するための術式が敷設されている。

 部屋の中央で禍々しく光を放っているのは、この複雑な術式が刻まれた陣だった。

 しかし、その前に長身の男が立っている。髪型はウエーブがかった短髪で、平安貴族がしているような冠を被っている。赤い朝服に身を包み、静謐に佇むその姿を見た永久は、息が止まるほどの()に身震いする。


「舞川家は、古くから続く陰陽師の家系で、浄霊院家の遠縁だ。だからこそ、厳夜は貴公を招き入れたと思っていた」

「……誰」


 朝服の男は永久を一瞥すると、ゆっくりと近づいてくる。


我々(・・)はすべてを知っている。舞川永久、三年前にこの屋敷にやってきた。浄内義光(じょうないよしみつ)の傀異討伐任務中、傀異に憑かれ、記憶を失っているところを拾われた。身長156㎝、体重47キロ。誕生日は4月22日。面倒見がよく、少し傍観主義。人間観察が好きで面白いことが好き。女子力を上げる努力をしている。仕事態度は少し不真面目。血液型はB型。趣味は動画を見ること、漫画が好きで部屋にいくつも隠し持っており……」

「な、何……気持ち悪い」


 永久は、突如自分のプロフィールを的確に告げる男に、不快感を滲ませる。


「と、いうのが表向きの経歴だ」

「答えて。あなたは何者ですか?」


 朝服の男は真顔のまま永久の前でぴたりと立ち止まる。細く、冷たい真っ赤な瞳だった。見られていると、体が凍りそうな気がする。命の危険を感じた永久は、男から目を離さないように壁伝いに距離を取る。


「私は、初代〈十二天将〉辰の(こく)、南東神将、勾陳(こうちん)と申す者」

「じゅ……〈十二天将〉? どういうこと?」


 永久は動揺して躓いてしまい、床に手を突く。ひんやりとした床の冷たさが手に伝わるが、すぐさま男の方へ体を向ける。


「〈十二天将〉は、厳夜さんの……いや、浄霊院家の式神、よね」

「それは真実ではない」


 勾陳は床に尻餅をついて動けない永久を見下ろす。


「時間はまだある。昔話をしよう。想術師協会の最高幹部に、そのような称号があるな。貴公はそのことを意識したから、疑問が湧いたのだな」

「え……」

「十二人の最強の想術師軍団、〈十二天将〉。当代で最も有力な実力者たちが選ばれ、その者たちの合議制により、想術師協会の重要事項などが決定する。表向き、政府が上位組織で統治しているようになっているが、実際は違う。政府はほとんど関与せず、管理する立場である上位組織、〈傀異管理委員会〉は形骸化している……というのが現状だろう。では私のことを話そう」


 永久は鋭いプレッシャーの中、何とか壁に背を付け、立ち上がる。逃げ出す隙を見つけようとすればするほど、男のプレッシャーに押しつぶされそうになる。


「浄霊院家は千年間、この国の想術師たちのトップに居続けている。それはなぜか。浄霊院家の祖である安倍晴明(あべのせいめい)が、この国で最初に想術師たちをまとめ上げたからだ。古来、人間たちは目に見えぬ恐ろしい存在、(かい)やもののけと呼ばれるものに怯え続けていた。当時、(かい)は人間の目に映るものだった。尋常ではない現象を引き起こし、人間を害する存在……それらを(しゅ)、まじないによって調伏する。それがこの国の想術師という存在の始まりだ。彼らは遥か太古より存在したが、安倍晴明は陰陽道という想術体形を確立し、想術師を始めて定義づけることとなる。そして人間と(かい)を引き離すために、その存在を管理するようになると、徐々に(かい)の力は弱まり、人々を守るシステムが確立されていく」

「ちょ、ちょっと待って。何でそんな話を私にするの?」


 永久は額に滲む冷や汗を拭い、震える声で問いかける。


「今から、貴公が行おうとしていること、それを理解するには必要な話だ」


 勾陳は永久の腕をつかむと、首にかかっていたペンダントを無理やり掴もうとする。


「や、やめて……!! これは!」


 勾陳が永久のペンダントに触れると、青い光を放ち、勾陳の手の中でペンダントが消える。


「続きだ。安倍晴明は、想術師たちをまとめる際、何をしたと思う?」

「……」

「徹底的に叩き潰した。有力な術者は皆、安倍晴明の足元に跪いたのさ。そして、自らを慕う弟子たち、(しゅ)の先達、友、宿敵……晴明が選んだ最強の想術師を十二人選抜し、それをシステムの中に落とし込むことで、十二天将(われわれ)が生まれたのだ」

「もう、意味わかんない……」


 勾陳は手のひらを握りしめ、ゆっくりと開く。密度の濃い傀朧の塊を手のひらに出現させると、背後の術式陣に向かってその手をかざす。すると、陣が燃えるように消え失せてしまった。


「そ……んな……」

「そして安倍晴明は、再びこの世が混沌とした(かい)に満ちぬよう、様々な保険(・・)を世に残し、世界から去った。その保険の一つが、浄霊院家が代々受け継いできた予言書、〈六壬神課(りくじんしんか)の御札〉だ。これを相続し、予言の通りに従って生きることが、浄霊院家当主の務めであり、運命。その結末が、どのようなものであっても」


 永久は勾陳の腕を振りほどき、陣に近づく。

 消えていく陣を見て、永久の心は絶望に染まる。


「さて、ようやく貴公の話に移ろう。貴公が厳夜に依頼されていたこと、それはこの霊脈を管理する術式を弄り、傀朧を先ほどのペンダントに移すことだ。ペンダントは傀朧を大量にため込むことのできる傀具(かいぐ)。そのペンダントを持って、貴公自身が浄霊院咲夜の元へ向かい、〈放浄の儀〉を行う……というのが厳夜のプランなのだろう」

「あなたは……本当に何者なの? どうして邪魔を……」


 永久は、絶望を通り越して怒りを滲ませ、勾陳を睨む。


「貴公は反応がわかりやすい。ならば、貴公の行いを振り返ってみろ」


 勾陳は、懐から白い札を取り出して永久に見せつける。それは以前、老紳士が調査した時限発火装置の組み込まれた式札だった。


「私が貴公の前に姿を現したのには訳がある。貴公の行動は、不可解極まりないのだ。功刀風牙(くぬぎふうが)が屋敷に来た時、屋敷に火を放ったのは、貴公だな? そして屋敷の人間たちが疑心暗鬼になる香を焚いた」

「!?」

「浄霊院咲夜に勿忘草(・・・)の着物を着せたのは、暗示のような術を仕込んでいたからだ」


 永久は勾陳の指摘に、表情が曇る。その機微を見逃さなかった勾陳は、畳みかけるように続ける。


「だからこそ、理解ができん。厳夜と浄霊院幾夜(いくや)なるイレギュラーな存在の双方に肩入れする貴公の行動理由に、私は厳夜が行おうとしていることの真実があると考えている」


 勾陳は再び、じわりと永久に歩み寄っていく。


「答えてもらおうか。貴公は、どちらの味方(・・・・・・)なのだ」

「……」


 ――――――この男はこちらが何を計画しているのかに気づいていない。

 永久の脳裏に浮かんだのは、厳夜でも、幾夜でもない、静謐で優しげなあの男(・・・)の表情だった。

 勾陳は、計画に気づいていると思った。だから心底焦り、絶望した。だが、男の質問に永久の気が一気に緩む。


「なーんだ。よかったわ」


 そう言い放った永久はニヤリと笑い、瞬間的に入り口の扉へ走ると、扉を開け放つ。

 その瞬間、凄まじい風が室内に入り込んできて、勾陳の動きを止める。咄嗟に顔を袖で隠したのち、再び永久の方へ視線を移すと、扉の向こうにはもう誰もいなかった。


「怯えている子猫ではなかったか……見くびっていたぞ舞川永久」


 勾陳は冷たく入口を睨みつける。その時、大きな衝撃音と共に地下が揺れる。この場所の上には洋館がある。何者かが洋館に侵入したのだろう。


「さて。どうしたものか。定まった運命に、わずかな綻びが生じ始めるなど」


 勾陳は緩慢な動きで部屋を出る。その表情は冷静そのものだったが、瞳には静かな怒りが燃えていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ