表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/80

言うなよ


「え……?」


 風牙は突然告げられた言葉に、戸惑いを隠せない。

 自分が、世界を滅ぼす――――――?

 一体どういうことなのか。


「心当たりがあるんじゃないですか? そうですね……意識を乗っ取られる(・・・・・・・・・)ご経験とかありませんか」

「!!」


 風牙の心臓が跳ねる。

 もう一人の自分。自分が自分ではなくなるあの感覚を思い出す。

 己の中にいる、あの強大な存在――――――だが、それをなぜこの女性が知っているのか。膨れ上がる疑問と戸惑いに、風牙はイザベラを睨みつける。


「私は傀朧神秘教(かいろうしんぴきょう)の教主です。傀朧がどこから来てどこへ向かうのか。その成り立ちも含めて、私たちが古来より信じている教えがある。傀朧経典(かいろうきょうてん)と呼ばれるその教えには、いわゆる終末思想があるのですが……」


 イザベラと風牙の双方の蒼い視線が交わる。


「その思想は、浄霊院家が持つ、〈六壬神課(りくじんしんか)御札(おふだ)〉の予言と深くリンクしている」

「……ちょっと待ちな。何であんたが札のことを知ってんだ!」


 真夜は、厳夜とイザベラを交互に見遣る。なぜ、部外者であるイザベラが浄霊院家の秘密を知っているのか。不信感がさらに募る。


「その予言が示す未来は、もう間もなく訪れる。功刀風牙、貴方が世界を滅ぼしてすべてが終わるのです」

「ちょ、ちょっと待ってくれよ! 本当にどういう……」

「手前、いい加減にしな」


 真夜は、イザベラの前に仁王立ちすると、逃がさないと言わんばかりに睨みつける。


「いきなり現れて、風牙のせいで世界が滅ぶときた。そんな話をいきなり信じるわけないし、風牙はあたしらにとっての恩人だ。これ以上ふざけたことを言うなら……」


 真夜の全身から殺気の籠った傀朧が放たれ、一触即発の空気の中、厳夜はため息をついて間に割って入る。


(みお)ちゃん。気持ちはわかるが、少しヒートアップしすぎだ。君の目的を果たすことだけを考えなさい」

「……すみません」


 イザベラは頭を下げ、厳夜と共に別室に移動する。後に残された三人は、困惑で固まってしまう。

 真夜は腕を組んでしばらく考えた後、風牙に向き合った。


「風牙」

「えっ……」

「あの女の言っていたことに何か心当たりはないかい」

「お、俺は……何も……」


 風牙は目を泳がせ、真夜から視線を外す。その様子を見た真夜は、小さく「そうかい」と呟いて部屋の椅子に座った。


「すまないね。あんたとは会ったばかりで、あたしはまだあんたのことがわかってない」


 真夜は苦々しく吐き出すと、懐からキセルを取り出した。荒っぽく火をつけ、机の上に携帯灰皿を出すと、深く煙を吐き出す。


「状況を整理したい。あたしは、〈傀異対策局(かいいたいさくきょく)〉のトップをやってて、現〈十二天将〉の一人だった……まあ、辞めたけどね。浄霊院幾夜(いくや)がここを襲撃したって聞いて、仕事を辞めて飛んできたって訳さ。何で辞めたかって言えば、想術師協会が正式に厳夜(おやじ)を罷免するって決めたからだ。罪状は、朧者(ホーダー)の違法所持、並びに反逆罪の疑いだそうだ。〈法政局〉の取り調べから逃亡したのが不幸を呼んで、状況証拠だけで立件さ。だが、いくら何でも早すぎるし、事態が出来すぎている」


 真夜は携帯灰皿にキセルの灰を乱雑に捨てる。


「それに……現〈十二天将〉のもとに何者かから映像が送られてきた。屋敷襲撃の様子があまりにも事細かく映し出されていてね。まるで映画みたいだったよ」

「それは……どういうことです? わかっているのなら、旦那様を疑うことが無意味だとわかりそうなものですが」

「ああ。それで同時にあの女(イザベラ)が〈十二天将〉に入った。すぐさま結界をすり抜けてここに来て、挙句の果てに世界が滅びる? 冗談じゃないよ。意味が分からない」

「私も同感です。しかし、気になるのは旦那様の様子です」


 厳夜は終始、イザベラの言葉を聞いても何も言わなかった。それどころか、二人で別室に移動し、話をしている。この状況を見れば、イザベラの発言が荒唐無稽だと言い切ることはできない。


「な、なあ。質問してもいいか? 〈傀朧神秘教(かいろうしんぴきょう)〉って?」


 風牙の質問に、再び煙を吐き出した真夜が答える。


「想術師界隈で、昔からある宗教さ。〈傀朧神話(かいろうしんわ)〉って、聞いたことないかい」

「え、うん……それは聞いたことあるぜ。絵本にそんなのがあった気がする」


 風牙は、幼いころ母が読み聞かせてくれた話の中で、そんなものがあったと思い出した。


「その〈傀朧神話〉に出てくる唯一神、〈女神〉を信仰している連中……始まりと終わり、人類の誕生と進化。傀朧を崇め、終末思想を信じる言わば保守的な奴らさ」

「終末思想って……」

「あたしも詳しくは知らない」


 風牙は無意識に唾を飲み込んでいた。

 イザベラの言った言葉が、脳裏から離れない。

 自分のせいで、世界が滅ぶ。自分が世界を滅ぼす――――――絶対にそんなことはない、と言い切りたくて仕方ない。しかし、あのもう一人の自分の存在が、疑念を膨らませる。


 ――――――自分の中にいるあの存在は、一体。


「風牙。もう一度聞いてもいいかい」


 真夜は先ほどよりも鋭い口調で風牙に問いかける。


「あんたの話は全部、咲夜から聞いたよ。あんたの意志は、咲夜を変えた。身を挺して皆を助けてくれた。それに影斗(・・)の……あの子の友だちになってくれたんだってね」


 真夜はキセルを机上に置き、風牙の手を強く握った。


「あんたは浄霊院家を守ってくれた。それは事実だ。本当に感謝している。その上でもう一度だけ聞くよ。本当に、世界が滅ぶなんて話に心当たりはないんだね?」


 風牙はまっすぐな真夜の目を見て、心が大きく揺れた。

 本当に心当たりはない。だが、自分の中にある謎の存在については、イザベラの言った通り疑念がある。


 言おう。言ってしまおう。それが一番いいに決まっている。そう思った風牙の頭に、ノイズが奔る。


 ――――――おい。言うなよ兄弟(・・)。言ったら、周囲の全員を殺す(・・)


「……ぁ」


 もう一人の自分の声がしたのち、風牙の口が開かなくなる。

 声を出そうと必死で肺に息を取り込むが、吐き出せない。呼吸が次第にままならなくなっていく。

 風牙は喉を押さえて蹲る。


「大丈夫ですか?」


 老紳士が風牙の傍に駆け寄るが、風牙はそれを右手で制した。


「何ともねえよ。本当に心当たりはねえんだ」


 今―――自分は笑っている。笑みを作っている。自分の意志とは正反対に。

 風牙はそんな自分に対し、強い嫌悪感を抱く。


「本当に、ごめん」


 風牙はそう言い残して、勢いよく部屋を飛び出してしまった。それを見た真夜は、大きなため息を吐く。


「風牙……」

「真夜様、私が見てきた彼の印象も、咲夜様がお話になったものと一緒です。彼をどうか信じてやってください」

「わかっている。でも……だからこそ、あの様子はおかしい。何か隠している」


 真夜は徐に立ち上がると、部屋を出ていく。


「どちらへ」

「悪いね厳太。あたしがここに来た理由を早急に果たさなければならない……あたしはあたしの意志で動くよ」

「ですが今は……」

()が生きていた」

「……」


 真夜は冷ややかな笑みを浮かべ、部屋から出て行こうとする。

 奴、という存在に心当たりのある老紳士は、言葉を失った。


「映像にあったんだ。ご丁寧に影斗を襲っていたよ。奴が、あの子の手を掴んでいるところ見て、あたしの気はおかしくなりそうだったよ。もし、あの子に何かあれば」


 真夜は振り向いて老紳士にほほ笑んだ。その笑みは、風牙の見せた笑みに似ているものだった。


(陽介)に……合わせる顔がないんだよ」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ