表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化・コミカライズ】断罪される公爵令嬢、生まれ変わってラスボスの王妃様の子どもになります  作者: りょうと かえ
お披露目パーティーで頑張ります

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/45

22.フェルトの想い

「リリアは苦手な食べ物ってないの?」

「ないです!」


 にこーっと微笑みながら、元気いっぱいの答え。

 強がりかなと思ったのですが、どうも違うようです。

 本当にリリアに好き嫌いはないようでした。


 その日、僕はちょっとしたお菓子をリリアへ持っていきました。

 レモンのチーズケーキです。


 コックに手伝ってもらったのですが、これが中々良くできました。

 酸味とバターのコクがたまりません。

 暑くなる初夏にぴったりのお菓子だと思います。


 でも出来た後に、結構味が濃いことに気が付きました。

 僕は大丈夫ですけれど……リリアはどうなんだろう? 


 レモンのチーズケーキを見せるとリリアは飛び上がらんばかりに喜んでました。


「うわぁ、これ……チーズケーキ?」

「レモン入りのね。新作だよ」

「私、チーズケーキ大好き! 食べてもいい?」

「もちろん。味見してみて」


 というわけで、フォークで寄り添ってリリアに食べてもらいます。


「ん~! ふぅぅ……!!」


 頬を大きくして食べる様子は……リスっぽいです。

 言いませんけれど。

 僕の前でこんなに表情を出して食べる人は、本当に初めてで。

 それだけでリリアがとても愛おしくなります。


「レモンとかも大丈夫? 酸っぱくない?」

「んーんん? 全然大丈夫です! とっても美味しい! もっとください!」

「いいよ、はいどーぞ」

「わーい!」


 ……もちゅもちゅ。

 目をぱちぱちさせながら味わってるのがわかります。


「うーん……はっ!? アーモンドの味がします!」

「気付いた? 隠し味で入れたんだ」

「不覚です。しっかり食べるまで気付きませんでしたっ」


 なぜかリリアは素材や隠し味に気付くのが遅れると悔しがる。

 多分、一番悔しがる。


 実際、勉強中のリリアはとても集中して――大人みたいに見えます。

 ふたつの魂の炎がちらついて、重なりあう時は……。

 母上と同じくらい静かで知的な感じがするのに、です。

 

「……どうかしましたか?」

「う、うん? 次のお菓子をどうするか考えてたんだ」

「ふぅーん?」


 信じてないような眼差しでした。

 こういうところの勘は、とても鋭いです。


「もし悩んでいることがあったら、何でも言ってね」

「…………」


 心の奥底にまでリリアの温かい声が響きます。

 

「もうリリアには助けてもらったよ。大叔父様から剣の稽古も受けられるようになったし……」

「それ以外でも!」


 リリアがぎゅっと僕の手を握ってきました。


「何回でも言って欲しいの。1回だけじゃなくて。何回でも頼って」

「……うん」


 こういう時は本当に、いつもと違います。

 温かくて芯があって。

 彼女が僕の家族になってくれて良かったと思うんです。


「優しいんだね」

「ええ、私がフェルトのお姉ちゃんなんだから」

「うーん?」

「あっ! そう思ってない!」

「誕生日は僕のほうがちょっと先だよ」


 僕の誕生日は10月です。

 母上から聞いたリリアの誕生日は11月だったはずです。


 なので僕のほうがちょっとだけお兄ちゃんのはず。

 でもリリアは納得していないみたい。


「むぅー……それはそうだけど、でも」

「ほら、ベリージュース飲む?」


 コップを差し出すと、リリアは両手でそれを掴んで。


「飲む! ごくっ、はふー……っ!」 


 ぐーっと流し込んだ。

 どうやら落ち着いたみたい。

 こうしていると本当に楽しくて飽きない。


 そこで僕はリリアの腕輪に目をとめた。


「リリアは……魔道具好き?」

「うん、好き!」


 それから魔道具のことをアレコレ話す。

 ……リリアの魔道具への想いは本物みたい。


 侍女たちもリリアについて色々と話している。

 皆、リリアの才能に驚いていた。


『あれほどの魔力を持った令嬢はいません』

『私も様々な貴族の子息、令嬢を見てきましたが一番です』

『まるで大人のように魔力を制御しています』


 僕はそれを聞いて、ほっとしているところもある。


 王子は何でもできなきゃいけない。

 少なくとも苦手なものがあっちゃいけない。

 だから僕は頑張ってきた。


 多分、僕は色々できるから。

 皆がそう言う。才能がある。努力できる。

 環境も恵まれて良い先生もいる。


 お菓子を作っていたい日もあるけれど。

 剣を振っていたい時もあるけれど。

 頑張って……たまに疲れる日もある。


 でもリリアは付与魔法や魔道具について、きっと僕より才能がある。

 生まれて初めて、僕は二番手だ。

 僕より何かが出来た子どもはいなかったから。


 なぜだか、それにほっとする。


 リリアと話しながら、そんなことを考えていたんだけど。

 どうやらバレてたみたい。


「フェルト」

「うん?」

「何を考えているかまではわからないけど。考えすぎるのは、良くないよ」


 あはは。

 本当にリリアは僕をよく見ているなぁ。


 僕はリリアの手を握り返す。

 温かくて、小さな手。僕よりずっと小さい手。


「ごめんね。お菓子も食べ切ったし、気分転換にちょっと歩こうか」

「……はい!」


 最近は昼食、間食の後にこうするのが日課だ。


 母上からリリアを運動させるようにと。

 そう言われていることもあって、僕は中庭への散歩に誘う。


 でもそう言われていなくても。

 僕はきっといつも散歩に誘っていたと思います。


 彼女と一緒にいる時間。

 言葉にはうまくできないけれど。


 僕にとっては全部が大切な時間だから。

【お願い】

お読みいただき、ありがとうございます!!


「面白かった!」「続きが気になる!」と思ってくれた方は、

『ブックマーク』や広告下の☆☆☆☆☆を★★★★★に変えて応援していただければ、とても嬉しく思います!


皆様のブックマークと評価はモチベーションと今後の更新の励みになります!!!

何卒、よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新刊書籍『断罪される公爵令嬢』が10/2発売されます!! ↓の画像から販売サイトに飛べますので、どうぞよろしくお願いいたしますー!! 58iv2vkhij0rhnwximpe5udh3jpr_44a_iw_rs_7z78.jpg

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[良い点] 一話一話、読ませていただきながら。 好きだなぁ。面白いなぁ。と、じんわり心に広がりまして どうにもウズウズしてしまい 気持ちを書かせていただきました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ