表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

第四話

 突如現れた謎の男。

 さらさらとなびく青い髪に、吸い込まれそうな青い瞳、ほっそりとした頬に鼻筋の通ったきれいな顔立ち。美形、と呼ぶにふさわしい容姿をしている。

 騎士団長は、自分よりも一回りも小さい華奢なこの男に、怪訝な表情を隠せないでいた。


「何者だか知らんが、我ら神聖騎士団と知りながらたてつく気か」


 騎士団長の問いに、男は答える。


「だとしたら、どうするんだい」

「く、はははは! 愚かなやつめ」


 思わず、笑った。まさかこの神聖騎士団にたてつく輩がいるとは。

 即座に男の周囲を黒い甲冑の集団が取り囲む。殺気をはらんだ目で、すらりといっせいに剣を抜き放った。

 その異様な光景に、サチャは思わず「おじさん!」と叫んでいた。


「逃げて! 殺されちゃう!」

「そうだよ! おじさんのインチキ魔法なんか効きっこないよ!」


 カシムとサチャの悲痛な叫びに、男は肩をすくめた。


「やってみなけりゃ、わからないさ。それに、オレはこういうのはほっとけない性質たちなんだ」

「おじさん!」


 二人の言葉には耳をかさず、男は両の手のひらを前に突きだした。

 武器でも出すのかと一瞬身構えたが、彼が突きだしたのは何も持っていない両手である。騎士たちは、互いに顔を見合わせた。


「………?」


 騎士団長も、何をしようというのか理解できない顔つきをしていた。


「何の真似だ?」


 騎士団長の言葉に、男は穏やかな口調で問いかけた。


「オレの両手に何が見える?」

「は?」


 両手に何が見えるか? 何も見えないではないか。

 訝しげな顔をしたまま騎士たちは顔を見合わせた。


「ふざけておるのか。それとも、その両手を切り落としてほしいのか?」


 騎士団長は眉を寄せながら冷ややかに言った。


「ふざけてなどいないさ。怖がってないで、かかってきなよ」


 ピクッと騎士団長の眉がつり上がる。サチャとカシムは、男の構えを見て出会った時のことを思い出していた。


「サチャ、あれって……」

「見えない魔法……?」


 彼が見せてくれたよくわからない魔法。結局なんだったのか、わからず仕舞いだった。


「もしかして、戦いに使う魔法だったの?」

「わ、わからないけど…」


 答えながら、サチャは彼の言葉を思い出していた。


(魔法は、攻撃だけがすべてじゃない)


 攻撃だけがすべてじゃない……?


 サチャはハッとした。

(もしかして、防御の魔法!?)


 気づくころには、騎士団長は左手を掲げて騎士団に命じていた。


「戯言はもういい。殺せ!!」


 騎士団長の命に、いっせいに騎士たちが襲い掛かる。

(斬られる!)

 そう思った瞬間、


 キイィィン!!


 と、金属のぶつかる音が鳴り響いた。

 その甲高い反響音に、その場の誰もが耳をふさぐ。

 と、同時に騎士たちの悲痛な叫び声が辺りにこだました。


「なっ……!」


 気が付けば、騎士たちが男めがけて振り下ろした剣が弾かれていた。まるで鋼鉄の塊を打ち付けたかのように、騎士たちの手から抜け宙を舞っていた。


「くうっ……!」


 しびれた両手を下に向けながら、うずくまる騎士たち。中には、勢いあまって折れた刃が自身に返り、肩に食い込む者までいた。


「ば、ばかな……!」


 目の前の光景に、騎士団長は驚愕の表情を浮かべていた。

 うずくまる騎士たちの真ん中で、ローブの男が両手を突き出している。その先から、うっすらと反射板のようなものが光って見えた。粉々に砕け散った剣の破片で、透明だった物体が見えやすくなっていた。

 それは、円形の壁だった。

 小さなドーム状の壁が、男の周囲に張り巡らされている。


「あ、あれは……結界!?」


 ローブの男がニヤッと笑う。

 騎士団長の知る限りこの世界で道具も魔方陣もなく、結界を自在に扱える者など一人しかいない。


「ま、ま、ま、まさか……貴様は……」

「気づくのが、少し遅かったね」

「神聖ノアの守り手ソラリス……」


 騎士団長は、驚愕の眼差しで目の前の男を見つめていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ