表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/23

第17章 ぼこぼこタイム

「『ネット』!」


 (やれやれ、牙さんまた飛んできたよ。どれ、また僕の魔法で助けてやるか。めんどくせーけど)


 そう思ったクラリットは前回と同じように『ネット』の魔法を唱えた。しかし、クモの巣は現れなかった。


「しまった! 魔力切れているんだった!!」


 時すでに遅し。


「ズドーーーーン!!!」


 ものすごい勢いで木に激突する牙。


「バキボキ……」


 怒りで痛みを忘れた牙が、手の骨を鳴らす。


「牙さん……ちょっと冷静になりません? ね? ね、ね?」


 そう言いながら、土下座するクラリット。その丸まった背中の流線型は、美しかった。


「…………」


 無言でクラリットに歩み寄る牙。クラリットは土下座しながら、小刻みに震えていた……


 そう、これから『ふわふわタイム』ではなく、『ちゅぱちゅぱタイム』でもなく、恐怖の『ぼこぼこタイム』が始まろうとしていた。


 次の章で、クラリットが生きている可能性は、ほぼないだろう。愛着があったキャラクターだけに、残念です。


~用語解説~


『ふわふわタイム』

あの有名なアニメの有名な曲。作者も大好きで、カラオケでよく歌います。


『ちゅぱちゅぱタイム』

みりまっちょさんの名作【時計の長針として生きるという事】の中に出てくる言葉。時計の針と針が会話できる時間帯の事。みりまっちょさん、勝手に使ってごめんなさい。


『ぼこぼこタイム』

無抵抗の人間や物を、気が済むまで殴ること。ストリートファイターのボーナスステージも『ぼこぼこタイム』に含まれる。要はリンチのこと。一方的な暴力のこと。人間サンドバッグのこと。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ