表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/12

 20人ほど来たそのメンバーは後ろに頭がつくのではないかと思えたくらいふんぞり返っていた。


 だが、幾多の戦闘経験がある僕には、その中の多くの者の足が小刻みに震えていることが容易に見て取れた。


 他のギルドメンバーにも分かっていただろう。


 要は虚勢を張っているのだ。


 「3日後の朝をもって、ロスハイムとノルデイッヒの間に居座る大野盗団(だいやとうだん)の討伐を行うことにした。ロスハイムギルドには50名の動員と先鋒を申し付ける」

 20名の最前列中央に陣取る一際体の大きなその男はそう言い放った。体の大きさは鍛えられたからではない。美食の果てだろう。


 「それはそれは」

 こちら側で対応するのは、もちろんゼップさん(ギルドマスター)だ。

 「で、3日後でよろしいので?」


 「なっ、なっ、何だ? 3日後では早いと言うのか?」

 あからさまに焦りを見せる相手方の男。


 「いえいえ、3日後とは随分悠長だなと思いましてな。ロスハイムギルド(我ら)であれば、1日あれば準備できます故」


 「ちいっ!」

 相手方の男は大きな舌打ちをした。だが、我らがゼップさん(ギルドマスター)は涼しい顔だ。

 「冒険者風情と違って、我ら警備隊は礼に則った装備も要るのだ。貴様らなどと一緒にするなっ!」


 「それはそれは、大変なことで……」

 ゼップさん(ギルドマスター)はここでコホンと咳払いをしてから続けた。

 「で、報酬は? こちらの相場からするとギルドメンバー一人につき銀貨10枚と言ったところですが、他ならぬロスハイム(この町)の警備隊様の御依頼。一人につき銀貨5枚に割引させていただきましょう」


 「なっ、何を言うのだ。貴様っ!」

 警備隊の男は苛立ちを見せた。

 「金を取る気だと? ロスハイムとノルデイッヒの間に大野盗団(だいやとうだん)が居座っていて、困るのは貴様らだろう。こちらはそれを退治してやろうというのだ。無料(ただ)で従うのが当然だろう」


 「それは異なことを」

 ゼップさん(ギルドマスター)の眼光が鋭く光る。

 「『ギルド』とは報酬を受け、初めて仕事するもの。無料(ただ)で働くことは未来永劫ありませぬな」


 ゼップさん(ギルドマスター)の気迫に圧倒されそうになった警備隊の男だが、辛うじて言い返す。

 「ふん。では貴様ら『ギルド』の者は今のまま大野盗団(だいやとうだん)が居座っていてもいいというのだな」


 「ふっ」

 ゼップさん(ギルドマスター)は軽く嘲笑う。

 「そう、確かに大野盗団(だいやとうだん)に居座られ続けると、交易にも支障が出ますな。これは良くない。やむを得ませんな。ロスハイムギルド(我ら)だけで大野盗団(だいやとうだん)退治をするといたしましょう」


 「貴様あっ!」

 警備隊の男は語気を荒げるが、ゼップさん(ギルドマスター)は一向に動じない。警備隊の男には悪いが役者が違う。


 警備隊の目的は大野盗団(だいやとうだん)が略奪したファーレンハイト商会の財産だ。ロスハイムギルドだけで大野盗団(だいやとうだん)退治をされると、それが全く手に入らなくなってしまう。それが一番困ることなのだ。


 かと言って、警備隊のみで大野盗団(だいやとうだん)退治をする自信も実力もない。それは当人たちも分かっている。


 「ちいっ!」

 警備隊の男はまたも大きな舌打ちをすると続けた。

 「仕方がない。一人につき銀貨5枚で手を打とう。だがな、金は大野盗団(だいやとうだん)から奪い返したものから払うから、それだけの金が取れなかったら払わんぞ」


 「そのようなことはありますまい。ノルデイッヒの交易を独占していたファーレンハイト商会の一大商隊(キャラバン)ですぞ。それくらいは、はした金のはず」

 

 ゼップさん(ギルドマスター)のもっともな疑問に、警備隊の男は意外な方法で答えた。

 「それがそうでもないんだよっ! おいっ! あのガキを出せっ!」


 ! 警備隊の男たちの後ろから、前に突き飛ばされたのはデリアの弟、ファーレンハイト家の次男エルンストだった。


 「エルンストッ!」

 デリアが前に飛び出し、転びそうになったエルンスト()を支える。そして、鋭い目で警備隊の男を睨みつけた。

 「何ですっ? あなたたち。エルンスト()に何をしたんですっ?」


 警備隊の男はぶっきらぼうに答える。

 「何もしてねえよ。当主が殺されたと知れ渡ってから、ファーレンハイト商会に売掛金やら貸付金の取立人が山ほど来て、エルンスト(このガキ)と揉めてやがったから、姉がいるというここに連れて来たまでだ。ファーレンハイト商会っては借金まみれだったみたいだぜ」


 「でたらめ言うなっ!」

 エルンストが警備隊の男を怒鳴る。

 「ファーレンハイト商会(うち)は他から羨まれるくらい、儲かってたんだ。借金まみれなんてわけがないっ!」


 「それはエルンスト()の言う通りです」

 デリアが冷静に付け加える。

 「私はここのギルドの受付嬢をやっているので、会計は多少分かります。ファーレンハイト商会(実家)は、感心しない取引をしていたのは事実ですが、借金まみれということはあり得ません」


 「ふん」

 警備隊の男は鼻を鳴らした。

 「だったら、デリア(てめえ)でも、エルンスト(てめえの弟)でも、それを言って、その取立人どもを追っ払ってこい。言っとくが、警備隊(俺たち)取立人(あいつら)に付くからな。立ち合い手数料を払ってるんだ。取立人(あいつら)は」


 なっ、言ってることがおかしいぞ。もともと、警備隊はファーレンハイト商会やギルドを含む全市民から警備料を徴収して成り立っているじゃないかっ! なのに、その場で手数料を払った取立人に加担する? 金が取れれば何でもいいのかっ?


 僕の右手は自然に後ろにある(スピア)を握っていた。それを今にも前に突き出さんとしたその時……


 






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 投稿お疲れ様です! そっか、クルトくんとデリアちゃんも、もう18歳なんですねー。 個人的には同衾しつつ手を出さないという、めちゃくちゃ忍耐が試されるミッションに挑戦してほしかったのですが、そ…
[一言] どいつもこいつも腐って……。 一触即発の状況ですね。とりあえず、落ち着かないと……。 ここで戦いが始まっても……ねぇ。
[一言] 警備隊の腐り加減が悲惨ですね ><。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ