事務子と会計トラブル②
②支払う気がない
通院している患者さんで、その日の受診時に診断書などいくつかの書類が発行されました。
また、完治のために本日で終了でした。
書類代は保険適用外のために自費です。
しかも複数あったためにそれなりの支払い額になりました。
会計時に「今日お金持ってくるの忘れたんで、支払いできるときに来てもいいですか?」と言われました。
カルテを確認すると、前回受診時に診断書を発行する話を診察でされていますし、過去に何回かこのような申し出のある方でした。
その度に今払うように説明して払ってもらうか、後日支払いに来る代わりに処方せんや診断書も支払いに来た日に渡すやり方をしていました。
しかし、本日が最終のためこれらの方法は取れません。
その旨を説明すると「診断書はいま必要だから診断書だけ貰いたい、支払いは今度行くんで」と言われました。
いつ支払いに来るのかと聞くと「そのうち」とふざけた返答でした。
明らかに支払う意思がないと思われたため、無料で渡すことはできないと説明し続けました。
しばらくすると諦めて支払いをされました。
この方も現金を持っていたのです。
あまりにも悪質すぎて怒りが湧いてしましました。
スーパーや飲食店でこのような事をしたら警察を呼ばれるような事案です。
なぜ医療機関なら許されると思うのでしょうか?
私たちはボランティアでやっているわけではありません。
このようなしょうもないことで時間と人手をさかれてげんなりした出来事でした。
時間11/9投稿予定です。




