表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/38

ずきずき。

「気にしないでいいですよ、……その、変なこと訊いちゃったし」

「いいよ、ちゃんと言わなきゃね、……わたしだけ、舞い上がってたかもだし」


 わからないよ、何にも。恵里さんがわたしのこと、気にしてくれたり、『ともだち』になろうとしてくれたりする理由なんて。

 教えて、って言えないくらい、引っ込み思案で、明るくもなくて、おしゃべりだって苦手で、わたしよりも魅力的な人なんて、それこそいっぱいいるのに。


「茜ちゃんのこと見たときね、すっごくかわいいって思っちゃったの。一目ぼれっていうのは、ちょっと大げさかな?」

「うぅ……、そんなのでも、わたし、そんなにかわいくないし……っ」

「わたしがかわいいって思ったから、じゃダメかな?」


 ずるくないけど、ずるい。後ろに下がろうとしてるのに、それ以上の勢いで踏み込んできて。それじゃあ、逃げられない。逃げたいほど嫌なはずなのに、そういう気にさせてくれない。嫌な気持ちにも、させてくれない。


「……そんなに、かわいくなかったでしょ?」

「ううん、……会って話してみて、もっとかわいいって思ったよ」


 そう言ってはにかむとこ、わたしよりずっとかわいいのに。そういう仕草されたら、どうしたって本心なのがわかっちゃう。


「みないで、くださいよ……、あつい、から」

「えー……?……ごめん、わたしだけ、舞い上がりすぎたかな……」

「ぅ……、ごめんなさい、わたし、あんなの言われることないから、どうしていいかわかんなくて……」


 寂しそうな顔しないでよ。そういう風になってほしいわけじゃないのに。……だから、誰かといるのは嫌だったのに。恵理さんが優しすぎるせいで。


「……茜ちゃんには、自分のこと大事にしてあげてほしいな。……いきなりこんな事言えるほど、茜ちゃんのことよくわかってないかもだけど」

「……もっと早く会えてたらよかったのにな、恵理さんみたいな人と」


 そしたら、わたしだって、その優しさを素直に受け取れたのに。そしたら、きっと、……恵理さんとすぐ「ともだち」になれたし、困らせて、こんなに胸の奥がズキズキと痛くなったりしなかったはずなのに。思いついた言葉、それしか浮かばない。あったかい気持ちにほどけてくには、その温もりを忘れすぎてる。


「茜ちゃん、……今会えたのは、嫌なの?」


 寂しい顔しないでよ。痛いから。……嫌って言えるわけない、だって、こんなにあったかくて、優しいのに。どうやって受け止めていいかわからないのは、わたしのせいなのに。


「ごめん、……嫌じゃないですけど、でも、……」

「いいよ、こっちこそごめんね。ちょっと、わたしも変だったね」


 笑ってるけど、なんかさみしそうな声。……わかんない。どうして、こうなっちゃうかな。こういうつもりじゃないのに。傷つきたいわけでも、傷つけたいわけでもない。じゃあ、どうしたいかって考えても、わかんない。


「そんなこと、ないです……、」


 続く言葉は出てこない。ごめんなさい。わたしといても、嫌な気持ちにさせてばっかりで。

 昼休みの残り、ぽつりぽつりと声をかけてくれてたのに、なんて答えてるか、自分でもわかんない。どうにかして残りのお弁当も食べきって、予鈴に慌てながら、一緒に旧校舎を出る。その間ずっと、あったかい手を感じて、暑いのにほわってして、……それなのに、わたしの手はそれより冷たいまま。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ