表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/38

へんじは。

「んぅ……?」


 ぼんやりとした部屋が、少しずつクリアになっていく。まだ、日は落ちてない。レースカーテンの向こう側に、オレンジ色の光が見える。まだ、六時ちょっとくらいかな。スマホで確認しようとして、……まだ、鞄にしまいっぱなしなのを思い出す。制服を脱いで、そのまま寝てしまったのも。

 重い体を起こしながら、のろのろと鞄まで向かう。引っ張り出すと、通知はやっぱり来ていた。寝ぼけ眼には、それが何なのか分からないけど、まず間違いなく、『えり』という差出人の名前と、何件かのメッセージ。別に、期待してたわけでもない、……はずなのに。それが来るたびに、毎回のように心を乱されて、それなのに、心の中で欲しがってるわたしがいるような。

 目をこすって見直すと、その予想はやっぱり当たっていた。しかも、三件も。最初のから巻き戻してみると、よく通る、夏の日差しのような声が耳をくすぐる。……そこに、恵理さんはいないのに。


『えっ、すっごくおいしそーっ!(o'¬'o)ジュルリ

 レシピも待ってるからね☆』

『いくらでも待つから、茜ちゃんがいいなって思うほうを選んでほしいなo(^-^)o』

『でも、決めたときは教えてくれるかな?(人'v`*)』


 本当に、今日会ったばかりの人なのかな。顔も表情も、すぐそこに見えてしまう。そういえば、レシピのことも結局考えてないし、調べなきゃな。あ、……その前に、ご飯研がなきゃ。やることに押しつぶされて、寮にしなかったのを、多分初めて後悔してる、かも。たった一人の存在に、ここまで狂わされていくなんて。まさか、恋でもあるまいし。そんなもの、わたしとは宇宙の端っこくらいに遠いもののはずなんだから。そりゃ、いろいろと気になる人ではあるし、嫌いか好きかで訊かれたら、多分、「好き」ではあるんだろうけど。別に、それ以外には何の意味もない、……はず。

 そんな事より、お料理のことを考えよう。それだったら、意識も逸れるはず。今日の晩御飯のことだったら、少なくとも関係ないはずだ。こんなに頭の奥を揺さぶられるのなんて初めてだから、それにどう対処すればいいかなんて、全然わからない。

 下着だけなのを思い出して部屋着に着替えてから、キッチンに向かう。気が付いたら、何かから逃げるように早足になっていた。あの光は、温もりは、きっと幻想なんだ。そう思わなきゃ、吸い寄せられて、虹の端っこに向かうみたいに、永遠に届かないものを追いかけ続けそうだから。

 お米を研ぐ水の冷たさだけじゃ、現実には戻れない。……やっぱり、気がかりは、先に潰しておかなきゃ、指が傷だらけになりそう。

 返事は、まだ返せない。レシピのことはともかく、……りんりん学校のことは、書類の締め切りもあるし、ずっと悩んでられるわけでもない。答えを探しに、また彷徨いそう。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ