表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/38

なやんで。

 さほど遠くない距離でも、息が上がる。頭の中を掴んで離さない影を振り払うために、必死で足を回してたせい。それでも、……振り払われることはないし、その人みたいにスポーツもろくにやらないから、それだけでも倒れちゃいそうになる。やることは、まだまだいっぱいあるのに。今日の一日が、まるで不思議の国にでも連れてかれたみたいに長い。夕方にもなってないのに、一カ月くらいに引き延ばされた感じ。


「ただいまー……」


 鍵を開けて入った先は真っ暗で、いつもの事なのに、持っている買い物袋が重くなる。両親の帰りが遅いのは、今に始まったことじゃない。寮に住んだほうがいいって何回も言われてたけど、菊花寮に入れなきゃ他の人と一緒になるからって、頼み込んでこうしたのに。それだけ、人と繋がるのなんて、遠い世界の物語だったはずだった。……今日までは。

 一瞬だけ、わたしの世界に来たそこは、まぶしくて。熱くて。騒々しくて。それなのに、優しくて、あったかい。思わず、ふらりと出て行ってしまいそうになる。その先が、銃弾の行きかう戦場みたいな場所だったからこそ、日の届かない影で生きてきたのに。

 キッチンまで買い物袋を置いて、そのままソファに倒れ込みたくなる。……せめて、着替えなきゃな。制服のままだと、気持ちが重苦してたまらない。自分の部屋が、まだ一階でよかった。二階まで上がってたら、多分階段で行き倒れてる。とりあえず、お弁当箱と水筒をキッチンに置かなきゃ。お弁当箱といえば、……恵理さんからは、まだ何も来てないよね。でも、見る気力ないや。夏は下校時刻も長いから、まだ、部活も終わってないはずだし。

 あー、……でも、洗いものとかご飯研いだりとか、いろいろまだ残ってるや。ご飯だけ研いで、洗い物は水に漬けとくだけでいいかな。今は、それ以上は無理。休む時間が欲しい。

 とりあえず、流しのたらいに水を張って、お弁当箱を浸けておく。ご飯は、……六時くらいでも十分だし、いいかな。買ったものを冷蔵庫にしまうのを、ギリギリで思い出せてよかった。それも何とか済ませると、もう体力が底をつきかける。

 部屋に戻って、制服を適当に脱いで、……これ以上は、もう無理。ベッドがぼふんと音を立てて、そのまま、眠気に包まれる。

 あったかいのに、暑苦しくはなくて。強引だけど、優しくて。眩しいくらいにきらきらしてるのに、どこか、暗いとこがあるような。今日出会ったばかりなのに、何故かずっと前から会ってたような。

 全然、つかみどころのない人。それでも、何度も頭にちらついてくる。その影に、追いつくことはできない。……何故か、近づいてくれるとき以外は。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ