表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
何にもしない病院長  作者: しゅんたろう
19/118

何もしない院長 パート16 ― 三つの問い ―

もし“ウチの病院もこうだったら…”と思ったあなた、それはすでに感染しています。ご注意ください。


研修医の坂口望のぞみは、2年目の冬を迎えていた。

真面目で気が強く、周囲からの評価も悪くない。

だが最近、彼女は口に出せない違和感を抱えていた。


——“このまま医者を続けていいのか”

——“何科にも魅力を感じるけど、決めきれない”

——“誰もが“向いてる”というが、自分ではそう思えない”


迷いを口にすれば“甘え”に思われる気がして、

誰にも話せずにいた。


 


■ ある昼下がり、院長室の前

用事があって事務局に来たついでに、ふと目に入った「野上院長室」の札。


(……この人、たしか“何もしない”って噂だったな)

(けど、“話はちゃんと聞いてくれる”とも言ってたな)


ノックする勇気はなかった。

だがそのとき、ドアが内側からスーッと開いた。


野上:「あ、ごめんごめん。コーヒー取りに出ようとしてたんや。……どないしたん?」


 


坂口は思わず答えた。


「……いま、時間、いいですか?」


 


■ 院長室、沈黙とコーヒーの匂い

坂口:「……自分が医者に向いてるのか、わからなくなって」


野上:「ふんふん」


坂口:「診療科も決められないし、

同期はもう、留学だの専門医コースだの……。

焦っても、動けないんです」


野上は頷いたあと、目の前に紙とペンを出し、こう言った。


「3つ、質問させてな。答えは紙に書かんでもええ」


坂口は少し驚いたが、うなずいた。


 


■ 野上の三つの問い

①「朝、病院に来るとき、いちばん気が重いのは何や?」


坂口:「……病棟で、自分の決断が誰かに迷惑をかけてないか考えるとき」


野上:「ふむ」


 


②「これまで一番“救われた”と思った瞬間は?」


坂口:「入院中の患者さんから“あなたが毎日来てくれるのが楽しみ”って言われたとき」


野上:「ええやん」


 


③「“医者を辞めたら”何が一番惜しいと思う?」


坂口:「……たぶん、自分の“してきたこと”が全部なかったことになる感じがして」


野上は、笑った。


 


「それ、もう“医者の一部”やで」


坂口:「え?」


野上:「“向いてるか”なんて、いま考えてもわからん。

でも、“それが惜しい”って思えるなら、

もうだいぶ、体にしみ込んでるんや。

やめてもええけど……もったいないな」


 


坂口は目を伏せ、そして笑った。


「……意外と、ちゃんと話してくれるんですね」


野上:「意外とって、どういうことや」


 


■ 数日後、病院の屋上

坂口は、同期に言った。


「まだ決められないけど、ちょっと安心した。

たぶん、私……“決めたい”んじゃなくて、“迷ってることを、誰かに見てほしかった”んだと思う」


 


彼女が病棟に戻ると、白板に付箋が一枚、貼られていた。


「迷ってるってことは、歩いてるってことやで」——野上



これはフィクションです。実在の人物・団体とは関係ありません

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ