表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仮想ペナント  作者: スピ男
4/4

2022(3年目)

2022(3年目)



開幕オーダー

投手

先発:有原(155BC)

   上沢(150BB)

   杉浦(150CC)

   加藤(143BB)

   立野(153CC)

   河野(147BC)

中継:エスコバー(160DA)

   西村(152CC)

   吉田輝(148DD)

   堀(155DB)

SU:モイネロ(158EB)

CL:石川(148DC)


野手

1中:西川遥(ラCCDAEEEB)

2左:イーリー(ラDCBBABAC)

3右:大田(パCCBBBBBC)

4一:中田(パEEAECCBC)

5三:エッカート(ラBBBCFFCD)

6二:渡邉(ラCCBCDECC)

7指:近藤(ラBBCDEDBC)

8遊:朝山(中DFDCBBCC)

9捕:中溝(低FFEDCCCC)



イベント

7.14 84000万でグリーン(148SD)獲得

12.24 エスコバー(160DA)↔巨:戸郷(154DD)+1000万



結果

セ:横巨広ヤ阪中

パ:日ソ楽オ西ロ

日本一:日


77勝59敗7分、首位・日本一


有原(155BC)16勝8敗2.57、最多勝、MVP

上沢(150BB)14勝8敗3.39

加藤(143BB)10勝12敗4.32

杉浦(150CC)10勝6敗3.20

吉田輝(148DD)4勝2敗10H5.05

堀(155CB)2勝1敗8H2.29

モイネロ(158EB)2勝1敗44H3S1.01

石川(276DC)3勝3敗13H31S2.30


1中:西川(ラCCDAEEEB).242、2本33点51盗、盗塁王・B9・GG

2左:イーリー(ラDCBBABAC).271、23本74点8盗

3右:大田(パCCBBBBBC).253、14本70点4盗、GG

4一:中田(パEEAECCBC).233、36本112点、本塁打王・GG

5三:エッカート(ラBBCCEECD).263、11本73点4盗、GG

6二:渡邉(ラCBBCDECC).308、11本69点7盗、日シリMVP・B9

7指:近藤(ラABCDEDBC).293、8本74点、B9

8遊:朝山(中DDDCBBCC).213、2本46点9盗

9捕:中溝(低FFEDCCBC).151、27点

平沼(ラCCEBEECD).240、1本10点3盗

杉谷(低CCDBDDCD).238、2点3盗

谷口(中EEABEECC).255、1本6点



オフ

監督:栗山(ルーキー育成)

投手コーチ:宮西(AC、球持ち・奪三振)

打撃コーチ:黒羽根(CC、流し打ち・バント)

守備走塁コーチ:藤田(CB、神の手・守備職人

        金子誠(CC、ケガしにくさ)

国内スカウト:福留(BB)

海外スカウト:レアード(BB)→バーヘイゲン(BB)


引退:バーヘイゲン

自由契約:秋吉、浦野、マルティネス、鈴木遼、生田目、上野、王


ドラフト獲得

薮田(大卒投、156CD)

依田(大卒投、150CC)

竹内(大卒外、高FFDCEDDF)

赤田(高卒外、中FFEDFFDF)

井上(高卒内、中FDDDFEFF)


自由契約獲得:松田、坂口



振り返り:交流戦で大苦戦するも終盤に競り勝ち、優勝と日本一を達成できた。一方、裏ローテや勝ちバターン以外のリリーフ陣、下位打線が苦しい状況は変わらないため、投手陣の入れ替えを実行した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ