3/74
国債1000兆円はみなさんが使うおカネのことです
現代のおカネは借金(=負債)によって生み出されています。
日本政府の国債1000兆円という借金も、わたしたちが普段つかうお金を発行しています。
つまり、わたしたちの資産になってるわけです。
国債とは借金ではなくて、ホントのところ、国がおカネの発行をしています。
これを借金返すぞー!と集めたら?…
なんと!日本からお金が消えてしまいます!
それこそ、財政破綻ではないですか?
だから、国の借金はお金の発行で当たり前のものなんですね!
いまの日本はデフレです!
しかも、もう30年も!
逆にどんどん国債を発行して、国土強靭化のため公共投資を増やす…消費税を減らすなどしないといけません!
国債はおカネの発行です!
国債はわたしたちの銀行預金やら紙幣を生み出している、ありがたいものなんです。
次からおカネの仕組みを説明していきます。