あたしがもし10年後に事故にあっていたなら。
現実と虚構のはざまで
今とは真逆な応対だったんだろうなって思う。
当時はね、悪いほうの手足で何ができるかっていう目線だった。
でも今のリハビリだと、悪いほうを重点的にやるって、誰かから聞いた。
それっていいなあって。
あたしはからだの障害もあるんだけど、右麻痺っていうね。
実はこころにも、もやもやたまってる、いわゆる精神疾患なんだけど。
それもからだと同じで。
まだ元気だったころ、もうむしゃくしゃするんで、母親に小児科に連れてってもらって、
診察したら、もっと大きい病院で診てもらいなさい、精神科で、って言われて。
そのころの精神科のイメージも、今とは180度違った。
大病院に親と行って、待たされて、呼ばれて、ついた名前は「うつ病」だった。
とりあえず気持ちを落ち着けるお薬を、って言われて、しばらく飲んでたら、17の事故。
精神科はうやむやになっちゃって、バタバタしつつも、ふと気づくと眠れない。
今度は近くの個人病院を、ドクターショッピングした。
でもね、からだのお医者さんじゃないわけでしょ。
こころ・ハートを診てくれるお医者さんだから、こっちがAって訴えてても、
ああそれはBですね、お薬出しますねで終わっちゃう。
しびれ切らして別の病院に行くと、Aの答えは「Dですね、お薬だしますね。」
途中にインターネットっていう便利な文明の利器が手に入ったんで、
それで検索してみると、AもBもCもDも8割くらい当てはまって、
でも残り2割は違うパターンだった。
さぁて、困った。
あたしの病気って、なんなんでしょう?
初めまして、読んでくださってありがとうございます。
好意的なご意見も、否定的なご意見も持たれやすいですが、
それでも読んだぜえええええ!!!とひとこと、お願いいたします。
無関心はイヤな、かまってちゃんです。