表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

第四話


ヤーン「はぁ、何でこんなところにお前が居るんだよ!。」


リーク「ふっふっふっ。それはこの俺、リーク・ルミシャス様がジャーナリストだからだな!!!!!。」


ヤーン「いやいや、理由になってないつーの。」


ヤーンは、面倒な奴に気が付いてしまったな、と後悔をしていた。


説明しよう!


リーク・ルミシャスとは、ジャーナリスト兼殺し(キラー)なのである。


つまり彼は、国から認められた殺し(キラー)の事を記事に出来る、

数少ないジャーナリストなのである。


もちろん、殺し(キラー)の仕事もしている。


リーク「さすがは、共感覚者(きょうかんかくしゃ)だな!ん?ところで

なんで、アランがいた時に俺の事言わなかったんだ?。」


ヤーン「・・・ジャーナリストなら、敬語の使い方くらいおぼえた方が

いいと思うぞ。」


リーク「俺が取材するのは同僚くらいだからな、同僚に敬語が必要か?。」


ヤーン「ああ、そうだったな。さっきのお前の質問だが、答える必要は無い

と思うが?。」


リーク「・・・まぁ、そうだがな。」


アランとリークは相性がとても悪い。それこそ、【犬猿の仲】というくらいに。


前に、二人が口論していたときには、本当に危険な色でとても恐かった、

とヤーンは思い出して、アランには言わなかったのだ。


ヤーン「んで、お前、観てたんだろう?」


リーク「何のことやらさっぱりd「とぼけるな、お前が観てたのは知っているんだぞ。」

・・・はぁ、これだから感情読める奴は嫌いだよ。(ボソッ)」

ヤーン「ふん。俺は別に、感情が読めるんじゃない。見えるだけだ。・・・それに、

お前は俺たちが来る前からここにいた。なにかしらは知ってるはずだ。」


リーク「・・・まぁ、知ってるのは確かだ、だが「タダでは、情報は渡さない。だろう?。」

理解が早くて助かるぜ。」


ヤーン「これでどうにかn「なるかボケィ!」・・・チッ」


ヤーンは『レモン100%ジュース』を差し出したが、普通に駄目出しされてしまった。


ヤーン「これ以外は、・・・ん!これでどうだ?。」


ヤーンは、酒を持っていた。(ちなみに、ヤーン17歳、アラン17歳、ルナ17歳。この国では、飲酒は、16から。)

それも結構有名な物を。


リーク「・・・まぁ、それならokだ。・・・俺が観たのは、罪人(カルプリト)が一瞬で相手を殺したところだ、というより気が付いた時には死んでいた。おそらく、時間系だろうな。」


ヤーン「なるほど、時間系か・・・。なら問題ないな。」


リーク「終わったら、取材させてもらうからな?。」


ヤーン「はいはい、分かってるよ。」


そして、ヤーンはパトロールを再開した。


座談会


はい、今回はヤーン君とリーク君です。


リーク「よろしくなー」


ヤーン「おう。・・・作者、原作からかなり違うよな?」


言わないで・・・自分が一番分かってる。

(原作については前の話の後書きを見て下さい。)


もう、こっからはなんとか考えていくことにしたから。


ヤーン「何で、開き直ってるんだ?」


もう、次その事に触れたら主人公変えるよ。


ヤーン「・・・すみませんでした。」


リーク「そういや、時間系なら問題ないっていったよなあれは?」


ヤーン君の能力に関係があるんですがネタバレになるし、そろそろ寝たいし。


締めましょうよ。


リーク「・・・分かったよ。(出番欲しいしな。)」


では、次回も見て下さい。(くれよ。) (な。)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ