表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
詩集Ⅳ  作者: 蓮井 遼
1/2

遠い日の不安

お読みいただきありがとうございます。ときどき誰か見てるかなとか調べて、何か書かなきゃなと思ってました。大して更新もしないのに読んでくださりありがとう。御礼に第4の詩を作ることにしました。




闇に包まれること勿れ

生まれた頃に誰かに頼らざるをえないから

遠い日の不安が牙を向けて内側から

襲いかかる

幾つもの日を浪費したつもりで

この日々のうちに育まれたものもある

霧に包まれたり塵と化すなら

考えても今を生きるしかないでしょうけど

続きのなかに誰もが身を焦がされて

会話をまた引き延ばしている

岸に向かうならただ決心すればよい

けれどもお喋りな生き物は退屈に打ち負かされる

こころのなかに嵐が上がる

あとは受け入れてゆく

こころのなかは渡されない

破壊されたあとにまた炎を呼び込んで

表面の色は変わってゆく

一つ言うなら他者の存在は鏡よりも大きく

一つ一つの破片がここから消え去ることは決してない





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ