表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
完結【50万2千PV突破 】運と賢さしか上がらない俺は、なんと勇者の物資補給係に任命されました。  作者: 虫松
『カズヤと魔族のおっさんの事件簿:冥界から届いた遺書』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

618/1223

プロローグ 旧友からの招待状

名門レオポルト家に、一通の奇怪な手紙が届いた。


差出人の名は、三年前に死んだはずの侯爵令嬢・エリザベート。

クラリッサ夫人はその文字を見た瞬間、血の気を失った。


『この日、家族のひとりが死ぬ。冥界から見ている。約束は果たされる』


震える指でなぞった筆跡は、間違いなく娘のものだった。

そして封筒から検出された魔力は、“死者の気配”を帯びていた。

それは、悪戯や贋作では到底説明できないものだった。


恐怖に囚われたクラリッサ夫人は、ただ一人の旧友へと筆を執った。

魔族にして、かつて貴族界を華やかに彩った男。

今は英国情報機関MI6の対異能特務課に身を置く探偵。


その名はアイゼンハワード・ベルデ・シュトラウス。


ロンドンの夜。

赤い瞳の男は書斎で手紙を読み、深く息を吐いた。

ランプの灯が影を長く伸ばし、重苦しい空気をいっそう濃くしていた。


「……死者の筆跡に、冥界の魔力か。まったく厄介なものを寄越してくれる」


ワインのグラスを揺らしながら、彼はゆるやかに口角を上げる。

その顔は優雅でありながらも、どこか疲れた男の翳りを宿していた。


背後から声がした。

「アルおじさん、また厄介事か?」


カズヤだった。

若い孫は、半ば呆れたような顔で祖父を見つめていた。


「厄介事? カズヤ、これほど愉快な招待状はそうそうないぞ。

 死んだ令嬢が“家族を殺す”と予告してきたんだ。……さて、この芝居の幕はどこから落ちるか」


「愉快? 死人の手紙なんて、不気味なだけだ。

 ……まさか本当に、冥界から届いたと思ってる?」


「さあな。真実は常に二つの顔を持つ。

 ひとつは人の手で作られた偽り。

 もうひとつは……人知を超えた闇から伸びてくるものだ」


アイゼンハワードはそう言って、机の上に依頼状を置いた。

ランプの灯が、その封蝋を血のように赤く染める。


「いずれにせよ、このままではレオポルト家の夜会は血で濡れる。

 我々が行かねばならん。探偵の役目は、冥界の影にすら光を当てることだ」


カズヤは黙って祖父を見つめた。


彼の心には、事件の不安と期待が同時に芽生えていた。


そしてこの招待が、自分たちを“血塗られた館”へと導く幕開けになることを、まだ知る由もなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ