表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【45万PV突破 ! 全話 完結】運と賢さしか上がらない俺は、なんと勇者の物資補給係に任命されました。  作者: 虫松
お母さん狼女 ナターシャの食いしん坊 ドス恋(この味にド・ストライク 恋しました!
242/1101

おまけ05 伝説の鍋を探して

──味を守る「炎の鍋」と、孤独な魔物の物語──


ゼロ部隊本部。ナターシャの机に、謎の報告書が届いた。


「古代クレール王国に存在した“炎のカセロール・フラム”」

「それは全ての“真の味”を引き出す、世界で唯一の調理器具」

「この鍋が壊されれば、料理の魂が失われるという――」


ナターシャの目が輝いた。


「……世界の味を守る鍋!? 行くしかないじゃない!」


すると背後から、黒いスーツにサングラスの男が現れた。


「情報部のナカムラです。例の鍋、敵国も狙ってる。同行します」


さらに窓から逆さまに天井から降りてきたのは――くノ一・かえで


「すでに私は現地入りしていた。遺跡への地図を持っている」


ナターシャは思った。


(なんで諜報部って毎回こうやって勝手に話が進んでるの!?)


三人は伝説の鍋を求め、古代遺跡「グラン・クレール宮」へ向かった。

遺跡には罠と謎が満載。食材を使って扉を開く“調理仕掛け”、

正確な味の再現で解除される“味覚パズル”、

そして途中にはナターシャと楓のガチ料理対決も勃発。


「私の手裏剣味噌汁、飲んでみな」

「私はママよ。母の味ってもんを教えてあげるわ」


ナカムラだけは真顔で言った。


「どっちの味も……良い。カロリーが高いだけだ」


そして、ついに三人は、最奥の大広間にたどり着く。

そこには、巨大な鉄の鍋を守る一体の影。


全身が鋳鉄でできたゴーレムのような存在。

その名も、《セト=サーヴ》調理と孤独の番人。


「この鍋は、真の味を知る者にしか渡さぬ。

……我は何百年も、この炎の味を誰とも分かち合えぬまま……ただ、待っていた」


ナターシャはその瞳に、料理を失った者の哀しみを見た。


ナターシャは鍋に手をかけ、言った。


「我が家の“お母さんの味”はこれよ。

うちの双子が泣いたあと、笑顔に戻る一番の料理。唐揚げ!」


――材料素材――

・カラッと揚がる魔界小麦粉

・引き締まった放し飼い地鶏のもも肉

・すりおろしニンニクとショウガ

・そして魔法農場産の熟成しょうゆとみりん


「鶏肉はしっかり味を染み込ませて、低温でじっくり一度揚げて、二度揚げでカリッカリ。

熱々のうちに、レモンは……かけない!素材で勝負!!」


セト=サーヴは訝しげに見つめながら、一口。


「……ザクッ」


咀嚼するたびに、ジュワッと溢れる肉汁と香ばしい衣。

そこには何の魔法も仕掛けもない。けれど、どこまでも温かくて、優しい味。


「これは……誰かが、誰かのために作った……味……」


鉄の瞳から、一粒の涙がこぼれ落ちた。


「私、子どもたちが泣いた時、怒った時、戦いに傷ついた時、全部この唐揚げで癒してきたの。

今日も誰かを救えるなら、それでいいのよ」


セト=サーヴはうなずき、静かに言った。


「ありがとう。母の味を、もう一度知ることができた……」


セト=サーヴは微笑んだようにうなずいた。


「この鍋は、君たちの手に渡るべきだ。ただし……料理に嘘をつかないこと。

“心を込めて”作り続けること。それが、この鍋の唯一の契約」


こうしてナターシャたちは、伝説の鍋を手に入れた。

だが、ナカムラがぽつりと一言。


「これ……重いな。家にどうやって持って帰るんだ……」


巨大な鍋を背負いながら、ナターシャがつぶやく。


「大丈夫。鍋は、ママの手で運ぶのが一番いいのよ。だって、家族の味は、母が守るものだから!」


大家族すぎんか、ナカムラはツッコみたかったがやめた。


狼女ナターシャは伝説の鍋をGETしたが、自宅に置いてくおくと、場所をとりとても邪魔だったという。家には適度なサイズの調理器具がマッチするのであった。普通の鍋を使ってまーす。


挿絵(By みてみん)

いまはナターシャの家の庭のプランターになってしまった。“炎のカセロール・フラム

火を使わずとも水を蒸発させて丁度よく土を温めるという伝説の魔法の鍋だということを誰も知らない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ