表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
160/1101

第九話 俺たちが始める、“ゼロ”

「人類は進歩もしないし、調和もしない──」

それは、かつて一人の偉大な芸術家が言った。


そして今、俺の胸に重くのしかかっている。


俺とアイゼンハワードは、魔界から旅立ち、ついにここまで戻ってきた。

俺と勇者が最初に出立した、人間の王国。

始まりの場所、そして再び問い直す場所。


玉座の間は、かつての仲間たちの帰還に湧いた…はずだった。


だが、俺の提案が口から出た瞬間、空気は一変する。


「魔王を目前にして、和平!? そんな話、狂気の沙汰だ!」

「今こそ魔族を討ち滅ぼし、千年の平和を勝ち取る時ぞ!」

「和平など口にする勇者が、かつていただろうか!」


人間の大臣たち、将軍たちの怒号が飛び交う中、

王だけは静かに、黙って俺を見ていた。


そして王は重い口を開いた。


「和平を目指した勇者は……確かに、過去にいた。

 だが……その願いは、果たされることはなかった」


「俺は、その続きをやりに来たのです」


俺は一歩前に出て言い切った。


「魔族と人間の混合による、条約を監視・執行する国際組織“セーフガード”を設立する。

 そして、その中核として違反を取り締まる“ゼロ部隊”を暫定的に発足させたい」


その言葉に、再び議場は揺れた。


「腐敗したらどうする!?」

「結託されたら!? その中の一強が暴走したら!?」


鋭い疑問が突き刺さる。

でも、今回は俺は黙ってはいなかった。


「だからこそ、“今”始めるんです。

 実験的に、暫定的に動かす。

 最初は小規模でいい。信頼できる者だけで。

 結果を見せてから、本格導入すればいいんです」


その時だった。


「村人だったら俺を入れろ、リスク」


かつて反逆の戦士と呼ばれたバルドルが、静かに進み出た。


「お前が変えるというなら、俺はその手伝いをする。」


「俺もだ」

髭を撫でながら、豪快に笑ったのは海賊戦士・エリック。


「こんなくだらん戦ばかりじゃ海も死ぬ。 海の自由を守るためにも……平和ってやつ、賭けてみる価値はある」


「レジスタンスのナカムラ、いざ参戦する」

暗がりから現れたのは、地下都市の自由の戦士だった。


「お前の言葉には……熱がある。 俺はそういう熱に賭けてきた。今回も同じだ」


「ドワーフ王国、第三王女カンナ」

背は小さいが、誇り高い声が響いた。


「技術と知恵の民として、秩序と監視の設計に加わらせてもらうわ。 バカ力だけじゃ、平和は守れないでしょ?」


一緒に戦ってきた頼もしい仲間たち。

そしてそれは、王の心にも何かを灯したようだった。


「……停戦から始めよ。 だが、ゼロ部隊の暫定運用は、我が王国として組織を認めよう」


静かな決断だったが、確かな一歩だった。


戦争を止められる保証などない。

理想がすぐに実を結ぶわけでもない。


でも──


今なら言える。


「俺たちが始める、“ゼロ”からの再構築だ」


ただ、“始まるための前段階”。欲望が渦巻くこの世界において、

理想が本当の意味で実現してゼロの部隊が立ち上がるには

まだ、もう少し時間が必要だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ