表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/122

72

 ミスカの話によるとあたしたちは使節団とは違って、国内のどこからにあるはずの祝福持ちたちが閉じ込められている施設を見つけて国に報告することらしい。


 今回は報告だけして、救出するのは別の人たちがするんだとか。


 あたしが剣術を学んだのは、役に立たないってこと?


 というか、どうして国を出てからあたしは知らされているのか。


 帰ったら王様に文句は言えるのか。言えなければ、ジゼルにお願いしよう。ジゼルはしょっちゅう王様に反発してるみたいだし、王様もそれを許してる感あるし。


「といっても、めぼしい施設はあらかた回っているんだけどね」

「俺らは取りこぼしたところがないかとか、あの姫の監視の厳しいところに上手く潜入するって訳。分かった?」

「分かりました」


 あたしが全く理解してなかったからか、移動するためにどこかから手配した幌馬車の中で説明してくれたのは、若草色の髪の女性と、オレンジ色の髪の男性。


 若草色の髪の女性がメーシャさんでオレンジ色の髪の男性がコルベルさん。


 金髪の女性がリュージュさんでピンク髪の男性はアスリアさん。アスリアさんは御者席で馬を操っている。ミスカは時々口を挟んでくるが、基本聞き役に回ってる。


 最初ミスカが教えてくれるのかと思っていたのに、聞き役に回ってるから教えてくれないのかと困惑したが、二人の捕捉説明してくれるから分かりやすい。


 金髪の女性のリュージュさんはあたしたちの話には興味ないのか、さっきからうつらうつらと眠ってる。


 色々と説明してもらってなんとか理解出来たけれど、最初から説明しといて欲しかった。そしたら、こんな風に戸惑うことなんてなかったのに。


「大丈夫よ。最近姫は公式の場には出てきてないらしいからそんなにコチコチになる必要はないわ」

「えっ、何でですか?」


 姫が出てきてないのは知らなかった。


 あたしがこっちのお城で働いていた時もあまり出てくることはなかったと言えばそうなんだけど、それでも、公式行事には出ているって話だったのに。何かあったのかな?


 ここにいる人たちも知らないみたいだし、この国の中でも詳しい話を知っている人は少ないんじゃないかな?


 というか、姫については祝福の方が有名で本人のことなんて詳しくは知らない。


 そりゃ、あたしが貧乏な子どもだったから知らなかったってのもあったんだろうけど、ラフォン様は姫が出てきてない理由を知っているのかな?


 もし、知っていたら教えてくれたりしないかな?


 使節団の中にいてお城に潜り込めたらラフォン様のところに行って聞けたかもしれないが、無理だよね。


 あたしらこっちで指名手配されてるもん。


 もし、行けたとしてもラフォン様に迷惑を掛けてしまう可能性が高い。


 ラフォン様に迷惑を掛けずにということなら、ミーヌさんかゼランに会えれば、少なからず分かると思うんだけど、あたしは使節団から降ろされてしまったから無理だよね。


 それに、あたしがラフォン様のところで働いていたのは周知の事実だったから、ラフォン様が何か罰を受けている可能性だってある。


 それをあたしが知る術はないけど、ラフォン様が無事だったらいいと祈っている。


 あたしはこの人たちと一緒に行動しないといけないみたいだから、大人しく従うけどさ。


 ちゃんと説明しておいて欲しかったよ。そしたら、ラフォン様たちの姿を遠くからでも見えるかもと期待しなかったのに。


 あたしたちが今から行くのはエタノーラっていう小さな町。


 エタノーラであたしたち六人と似た背格好の人と入れ替わるらしい。


 そこまでするの? ってびっくりしたけど、姫の祝福の力がある限り念には念を入れるのは分かる。


 でも、それなら入れ替わるのは、国境を越える前でもよかったんじゃない?


 あたしなんてさっきようやく使節団を下ろされた理由を知ったんだけど。


 こういう事は前もって詳しく教えて欲しかったんだけど、何で事前に教えてくれなかったの? まだあたしが信じられないとか?


 いや、でも、王様の前で裏切らないって誓ったのにとモヤモヤする。誰か詳しく知っている人がいないかって聞いてみたけど、みんな何故か王様への評価がジゼルと同じだった。


 多分あたしに教えなかったのは王様がわざと教えなかったのかもね。


 みんなの言う通り王様が悪いのかも。


 最初の課題する時に本の内容を写す時付き合ってくれたし、三つ目の課題は実質あってないような物だったからいい人だと思っていたのに……。


「とりあえずラナは今回が初めてよね」

「色々教えてやんよ」

「俺らお前が初めて城の話し合いに来た時いたの覚えてる?」

「えっ、覚えてない」


 あの時は結構な人数がいたし、その中でも発言していたのはあのおじさん二人とジゼルぐらいだったし、ユリアの体調が悪くなってしまって中断してもらったりと色んなことがあってバタバタしていた印象しかなかったからあんまり覚えてない。


 エタノーラにたどり着くまであれこれと必要なことからあんまり役に立ちそうにない話まで沢山教えてもらった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ